
コメント

mm
不承諾証明書は別で証明があるみたいです。
オンラインで申請できて1週間から10日ほどで郵送か取りに行くか選べるそうです。
その書類を会社に提出したら育休延長できると思います🙆♀️
mm
不承諾証明書は別で証明があるみたいです。
オンラインで申請できて1週間から10日ほどで郵送か取りに行くか選べるそうです。
その書類を会社に提出したら育休延長できると思います🙆♀️
「会社」に関する質問
旦那が二日前にいきなり会社を辞めてきました笑 高校を卒業してずっと同じ会社で15年以上交替勤務で働いてきましたが 4月から土日休みのパソコン業務の仕事になり 「前は忙しくてうんざりだったけど気分転換になる」 「…
イライラしすぎて寝れそうにないので愚痴を聞いてください💦 否定的な回答は求めてないので、控えていただけると助かります🙏 母に対して本当にイライラします💢 今年の夏復職予定なのですが、保育園事情に首を突っ込んで…
保険に詳しい方いませんか? 離婚予定の別居中の夫から扶養を抜ける手続きをしてほしいのに全くしてくれません 会社にも本人に伝えてもらう様に言いましたが、本人にしか扶養を外す手続きはできないので強制はできないと…
お仕事人気の質問ランキング
そらこちゃんのママ👩
そうなんですね!!ありがとうございます!!!🥰❣️