
コメント

mm
不承諾証明書は別で証明があるみたいです。
オンラインで申請できて1週間から10日ほどで郵送か取りに行くか選べるそうです。
その書類を会社に提出したら育休延長できると思います🙆♀️
mm
不承諾証明書は別で証明があるみたいです。
オンラインで申請できて1週間から10日ほどで郵送か取りに行くか選べるそうです。
その書類を会社に提出したら育休延長できると思います🙆♀️
「会社」に関する質問
家の鍵を落としました… 昨日、真ん中の子だけ保育園に行き、 一番上2歳と一番下0歳だけを病院に連れて行くため3人でバスに乗りました。ベビーカーに2歳、抱っこ紐に0歳 風邪をひいてて二人ともグズグズだったのでバス…
大東建託に住んでます 住民以外の人が駐車場ではないところに 停めていて私たちの車が非常に停めにくいため 管理会社に連絡を入れました 看板を設置します、しばらくお時間くださいと言われましたが そんなに時間かかる…
会社の車(名前印字なしのファミリーカー)で帰ってくるのはわかるけど、1台自分の家の車があるのにわざわざ社用車でプライベートなお出かけするのが謎です。 普段は家の車で出かけていて、チャイルドシートも2台あるんだ…
お仕事人気の質問ランキング
そらこちゃんのママ👩
そうなんですね!!ありがとうございます!!!🥰❣️