
1歳2ヶ月の食事量について、体重は変化なしで身長は6ミリ増加。食べさせ方に悩み、柔らかめご飯80〜90gとおかず2品をあげているが、手づかみ系の食べ物が好き。おやつは炭水化物系。もっとあげるべきか相談中。
1歳2ヶ月の食事量について🤔
身体測定をしてみたら、1ヵ月半前と体重は変化なし。身長は6ミリ増加でした。
もっと食べさせても良いのでしょうか🤔
いつももっと欲しいのかなと言うときは少し追加であげたりしています。
途中で飽きていそうな時もたまにはありますが、あげればもっと食べそうな時もわりとあります。
すぐ出せるものがバナナとか蒸したさつまいもとか甘い系になってしまうことが多く、ぐずられなければ追加ではあげていません😅
きちんと測ってはいませんが、大体柔らかめご飯80〜90gとおかず2品です。
最近私がスプーンであげるのはキレられる率が高くて手づかみ系多めです😫
(例)
おにぎらず、豆腐ハンバーグ、ブロッコリー、バナナ
ほうれん草チーズおにぎり、野菜と豚肉のあんかけ、りんご
きなこサンド(食パン5枚切り2/3)、バナナヨーグルト ※朝
おやつは、じゃがいもおやきやさつまいもなど炭水化物系です。
皆さんならもっとあげますか?どのくらいあげていますか…?
写真でもいいので雰囲気が知りたいです😣
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 2歳6ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
その時期?!は上の子も
あまり体重増えなかったです!
下の子も永遠に走ったりしてるので
体重増えないです😂😂
ですが、めちゃくちゃ食べてます😂
この写真は2ヶ月前のものです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ちょっと安心しました🥹
支援センターの方にも、動いてるからね〜と言われました
ドンピシャの時期の写真ありがたいです🙏
うちも同じ感じの量でした!
お肉にお魚まで摂れていてとっても美味しそうですね🥹
ひなまるママ(27)
体質もあるのかもしれません、
上の子もすごく食べますがガリガリ
です😂💦
足りなそうなら野菜やご飯をおかわりって感じですね😄
私たち夫婦だけなら、
味噌汁とご飯だけで良いのですが
子供のことを考えると、、です😂
それに幸い、子供2人とも
めちゃくちゃ食べてくれるので
作り甲斐があります☺️
将来の食費がこわいですが、、😂
はじめてのママリ🔰
食べてくれるとありがたいですよね😂
うちも体質もあるかもしれません、、
本当、大人だけならこんなちゃんとしません😂😂
ちなみにこのご飯はスプーンなど使って自分で食べてましたか?
ひなまるママ(27)
1歳1ヶ月からスプーンの練習
してますが、全くです😂
多分下の子、のみ込みが遅い笑
上の子は1週間ほどで
手を使わずスプーンで食べてましたが下の子は今だにほとんど手で
むしゃむしゃ食べてます😂
はじめてのママリ🔰
難しいですよね、、😂
うちも1歳から始めてますが結局手が出てきてぐちゃぐちゃです😂笑