
コメント

yumama
弱くても動きを感じるなら大丈夫だと思います!
赤ちゃんがいる位置によって弱く感じたり強く感じる、と聞きました✨
大丈夫ですよ☺︎!

なお
動いてない時は寝てるんだなーって思ってました。手を当てると心臓の動いてるドクドクという感じがあるので生きてるなーって確認していました。
もう少しすればお腹をポンポンすると蹴って返事をしてくれるようになります!
-
hanapi
心臓のドクドクはまだ感じたことないです!
もう少ししたら感じますかね?
小さな変化を見逃さないように
毎日ポンポンしたり、声かけたりしてみます♪
ありがとうございます♡- 3月2日

ぽぽ
私もその頃に突然胎動が弱くなって心配でしたが、病院で、赤ちゃんまだ小さくて奥の方にいってるだけ、元気だよって言われて安心した覚えがあります╰(*´︶`*)╯♡
すごく心配だったら検診待たずに病院いって安心するのもアリかと!ストレスは大敵です!
-
hanapi
強い時と弱い時の差が激しくて
ほんと不安になっちゃいました、、、
子宮の中でも奥とかあるなんてびっくりです!
ありがとうございます♡- 3月2日

S.R
うちの子もお腹にいる時ぜーんぜん動かない日がありましたよ(^^)
それも2〜3日連続とか。
あまりに動きが少ないと心配になりますよね💦
色々あると思いますが、私の子は大抵動きが少ない時はグンと体重が増えてる時でした!
一生懸命細胞分裂してたのかなーとか勝手に思ってましたよ😂
-
hanapi
私もですが旦那が動いてないって心配になってて、、、
私も大きくなってるから、またしばらくたったら動き出すわーってプラス思考でいこうと思います♡笑
ありがとうございます♪- 3月2日
hanapi
こないだまでは強く感じる位置にいたんですかね?笑
そういってもらえると安心します♡
ありがとうございます𓅮★