※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

失業保険と扶養について相談です。失業保険受給中で扶養外れる日は11月15日ですか?支給開始日は11月15日からで、保険証を使って問題ないでしょうか?


失業保険と扶養の手続きについてです。

8月に自己都合退職し、
失業保険受給中のためハローワークに通っています。

現状、一旦主人の扶養に入り
失業保険受給期間中のみ扶養から外れ国保、国民年金に
切り替える予定です。

2ヶ月の給付制限が11月14日までで
支給開始日が11月15日からと言われましたが、
この場合扶養から外れる日付は11月15日付で合ってますか?

また、支給開始日は口座に振り込まれた日だと勘違いしていたので今日病院に行き保険証を使ってしまいました😭
問題ないでしょうか?



ハローワークや役所、主人の会社に問い合わせましたが
よく分からず…詳しい方教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

あきすけ

11/15が外れる日であってます
11/15〜国保に切り替えになるので旦那さんとこの保険証使ってはダメですよ。しばらくすると保険料分の請求がくるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、うっかりしていました、、、差額分の請求が来るということですね!回答ありがとうございます🥲

    • 11月23日