※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡
家族・旦那

明日はひな祭り。旦那は忘れてたと言って友人と飲み会に行くらしいです…

明日はひな祭り。旦那は忘れてたと言って友人と飲み会に行くらしいです。最初は行ってらっしゃいと何も思わず口にして気にしなかったのですが、よく考えたら娘のお祝い事を祝わないの?と思ってしまいました。
会社やどうしても外せない飲み会ならともかく、友人と飲み会って…
許せるような許せないようなモヤモヤ状態です。

皆さんなら許せますか?

コメント

ヒツジ

難しいとこですね。
「忘れてた」はカチンときますね。
誕生日でしたら許せませんけど
ひな祭りなんで許すかなと思います。
当日に予定が合わない家族もいますし
次の日に家族で祝ってもいいと思いますよ。

Chiriko

うちの旦那の仕事上イベント系は
参加できなかったりするので
無理なら次の日に揃ってお祝いしようかーとあまりこだわってはないです😅
娘の誕生日の日に2年連続いなかったりしましたしね(笑)

今回の雛祭りも飲み会で揃ってお祝いできないけど
次の日休みだしのんびりお祝いしようかーって2人で話したました🙆✨
因みに私も今日いきなり旦那に…あ!明日飲み会だわ!と言われ、はあ?!明日雛祭りですけど?と言い返しました(笑)

イベント系は参加できない事が多い旦那ですがフォローがちゃんとしてるので気になった事はないです。
旦那様はフォローみたいなのありましたか??

ゆーみん

前から旦那さんと一緒に計画していたなら許せませんが…💧

うちはお互いの実家でも祝う習慣がなかったので、お雛様飾ってスタジオで後日写真を撮るだけです^^;
明日の夕飯は鍋です🍲!