![0303](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![タイタンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タイタンママ
茶沢通りのサンエーレディースクリニックは診察料がかなり安く妊娠初期の8wまで通っていました^_^
![タイタンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タイタンママ
今昔の手帳をみましたら生理予定日から1週間後にいって¥2500でさらに1週間後に行き¥2500で心拍が確認できました!さらに2週間後に母子手帳をもらいいっかいだけチケットをつかいましたが¥4150だったようです!その後大塚病院に移りましたが始めの検査は¥14800かかりその後チケットを使ってもだいたい¥4000前後かかり高い時は¥6000前後かかりましたが出産費用は2万くらいお釣りがきましたよ!
-
0303
わぁぁ、、、、とっても詳しくありがとうございます!
全然検討もつかなかったので、とっっっても助かります😂💕💕- 3月3日
![uta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uta
私は妊活で梅ヶ丘産婦人科に通い、妊娠がわかった時点で三宿の自衛隊中央病院へ転院の紹介状を書いてもらいました。
今ちょうど入院してますが、施設も綺麗、医師・ナースも感じがいいです。
何より、出産費用も他と比べて安いとの口コミです。
-
0303
ありがとうございます😊
今入院されてるのですね~
自衛隊病院は大きな病院ですし、安心ですね😊
何より現場の声ありがとうございます💕
とても参考になります💕- 3月3日
0303
ありがとうございます😊
安いのは魅力的ですね💕
補助券でまかなえましたか?
先生はどんな感じでした?
質問攻めすみません😢
タイタンママ
おじいちゃん先生でした!看護婦さんはかなり優しいです!補助券でまかなえましたよ^_^ただわたしは引っ越しをしてその後出産する都立大塚病院だったのでほんと初期のみでした!
0303
ありがとうございます😊
家からも近いし、そこ、行ってみようと思います💕
もしかしたらまた質問しちゃうかもですが、よろしくお願い致します😢
タイタンママ
わたしがわかることでしたらいつでも質問してください^_^
0303
昨日、サンエーに受診しにいきました!!
お話どおり、みなさん優しかったです😊
いま6w2dと診断され、胎嚢はあるけど胎芽が見えず心拍確認はまた出来ませんでした。
ですが先生から母子手帳もらってきてーと言われました。
なんか早いような気がして笑
タイタンママさんはどのくらいで母子手帳の話されましたか?
タイタンママ
わたしは母子手帳の切り替え時期ったようで7wあたりに取りに行ったかと思います^_^世田谷区の母子手帳はミッフィだったので可愛いかったですよ!
0303
病院行ったあとすぐに取りに行きました😊
ミッフィーでした〜🐰可愛いですね💕
心拍確認後でないと母子手帳の話されないのでは?と思ってたので早くてビックリしました😂
助かりますけど😌🎫
タイタンママ
コメントをお送りしたのが外出先からでしたので今昔の手帳を確認しましたらわたしは6w1dに心拍確認できて確認できるのが早い方だと言われ切り替え時期だったので7w6dに母子手帳を取りに行ったようでした!無事心拍確認できるよう祈ってますね^_^
0303
またわざわざありがとうございます😭
お手数お掛けしてすみません…💦
そうでしたか〜!ありがとうございます😊
次は2w後です!ドキドキです💕