![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後4日目でおっぱいがガチガチで乳腺炎が心配。授乳が難しく助言も受けづらい状況。明日のマッサージで緊張。乳腺炎は避けたい。
産後4日目、おっぱいがガチガチのままで、乳腺炎が怖いです…
2人目です。
1人目はなかなか咥えられず乳腺炎に5〜6回ほどなり、40度ほど熱が出る時もありました。
産院の母乳外来や、助産院にも通ってました。
今の産院は母乳推しとか全然なく、母体を休める事を優先させてくれるので夜も母子別室です。
夜間授乳も無しで、ミルクあげとくね〜、って感じ。
今回完ミにしてもいいかなと思ってるので、助かってはいますが、夕方からおっぱいがガチガチです。
赤ちゃんは吸ってくれるけど、両乳で10gほどで、吸わせても全然スッキリ出来ません…
伝えましたが、「どんどん吸ってもらおう!」の一点張り。
明日おっぱいマッサージを初めてしてくれるようですが、すでにゴリゴリのシコリで赤くなりかけてます…
明日までに乳腺炎にならないか心配です
上の子がいるので乳腺炎なんてなってられないし…
こんなもんですか??
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
![にんにん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんにん🔰
搾乳はしてませんか?
うちの子は、私が陥没乳首なのもあって全然吸ってくれなかったので、搾乳をしてました。定期的に母乳外来に通ったのもあるとは思いますが、今まで乳腺炎にはならずに済みました。
ガチガチなの痛いですよね😱私、おっぱい切り落としたいと思いましたもん…
コメント