
子供と向き合う時間が必要だけど苦手。皆さんはどうしていますか?
子供と遊ぶことや、大きなリアクションをする事も苦手です💦
ですが、一日少しでもいいから家事などせず子供と向き合う時間も必要だと思っていて😓
みなさまはどうされてるか教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も大の苦手です…。
母親向いていなーとまで思うほど苦手です。
私は一日みっちりは自分的に無理なので少しずつ目標を立てます。

はじめてのママリ🔰
私も子供大好き!というわけでは無かったので、こどもとの接し方が未だにわからないんですが、
一緒に工作する時間を作ったり、ピアノをしたり、絵を描く、絵本を読み聞かせる、等で必ず1日に一度は向き合う時間を作るようにしてます。
どうしても何もしたくないときはいっそ一緒に料理を作ったり洗濯を手伝ってもらったり笑
それだけで嬉しそうにしてくれるので、こどもって本当に健気で可愛いですよね……
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
時間は決めてますか?このくらいは向き合う時間!など- 11月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭同じです。。一日どれくらいの時間遊ぶなど決めてますか?
退会ユーザー
時間も特に決めてません( ߹ᯅ߹ )
しなきゃ!って思えば思うほど、どんどんだるくなってきちゃうので、他の方も言ってるように、家事を一緒にやって会話をしたり、絵本読んだり、子供の興味あるものの話を聞いたりオウム返ししたり…そんな感じです笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!気分が乗らない時、やりたくない遊びなども頑張って参加されますか?
退会ユーザー
そゆときは素直に「今日なんだかママ疲れちゃったからまた明日𓏸𓏸しよう」と約束したりしますかね( ..)՞