※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの鼻水が2週間以上続いており、再度受診すべきか悩んでいます。中耳炎も心配で、鼻吸いをしてもらいたいのですが、薬を長期間飲ませるのは良くないのでしょうか。新しい小児科での診察が不安です。長引く鼻水についてのアドバイスがあれば教えてください。

子どもの鼻水鼻詰まりが薬飲んでも2週間以上治らないんですが、再度受診してもいいと思いますか?
中耳炎も心配だし何より苦しそうなので鼻吸いはしてもらおうと思ってるのですが、小さい子あるあるとして薬はあまりのみ続けないほうがいいんですかね?💦
これからいく小児科はいつものとこじゃないのですが(いろんな理由で今後の通院しやすさを考え小児科変更するつもり)、確かズバッというタイプの先生だったので薬なんて意味ないとか言われたらびっくりしちゃいそうなので先にこちらで聞いてみました😅

みなさんのかかりつけでは長引く鼻水について何か言われたことありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもよく鼻水が止まらなくて今もなんですけど1ヶ月以上鼻水でてます💦2週間くらい飲んでましたが先生も飲んですぐ良くなる感じではないからねー鼻水はって言われてます😂
ずっと飲んでるのもって私も思ってもう飲むの諦めました!
鼻水吸ったりは結構してたら大丈夫かなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月はお子さんも辛いですね💦
    わたしももういいかなとも思いつつ、小児科かえて違う薬でもし効くんなら試してみようかなと期待です🥺

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

入園したてとかですか?
うちは今年4月から入園して鼻水毎日垂れてます
周りに聞くとみんな通常時から鼻水が出てるのは普通と言うので、家に鼻吸い機あるのでひたすら鼻吸ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    したてですー!
    鼻吸い器、拒絶すぎて出来なくて鼻詰まるばかりです😭
    やっぱり環境の変化は今の時期ありますよね💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

鼻水は1ヶ月くらい続くこともあります!鼻水だけだったら様子見でも良いと言われました。もし病院いくなら小児科より耳鼻科のほうが良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    垂れ流してる分にはまだいいんですけれど、つまるのをスンスンすすってるので中耳炎が心配で💦
    耳鼻科のほうがいいですよね!
    ただうちのちかくの耳鼻科すごくせまくて、下の赤ちゃんを連れていく&本人鼻吸い大嫌いで大暴れなのである程度広いところを選ばないと処置してもらえなそうだなって思って🤣
    いつか克服してくれたら耳鼻科にします!

    • 6時間前
ママリ

特に園児のうちまでは、再診しまくってますよ😂
風邪へのお薬はだいたい5〜6日で出す物なので、ただの鼻水とかで再診を繰り返すのは珍しくないです。

うちは寝ないタイプのヤンチャっ子ばかりなので、副作用で眠たくなってほしいのもあり(医師にそれも伝えて、了承を得ています(笑))

ただの風邪症状で再診するな…のような意味の嫌味は今まで言われたこと無いです。
仮に言われたら二度と行かないでOKレベルと思われます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    珍しくないですか!
    なんか、子どもの鼻水はいつまで飲んでても治らないよみたいに言われたらへこむなぁと思ってたので😂
    たしかいつかどこかの受診で似たようなことを言われてトラウマです😭

    今日のとこは二つ返事で鼻吸いしてもらえましたー!!
    ほっ🥺

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

みなさん早々のご回答ありがとうございました!
すぐに拝見してそのまま小児科に向かいまして、無事に普通に笑、診察してもらえたし鼻吸いしてもらえたしでほっとして帰ってきました!!🙇‍♀️