※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しちゃん
家族・旦那

義実家での環境について心配しています。旦那に相談したが、甘えているだけか不安。第三者の意見を聞きたいです。

義実家について、私が過剰に心配しすぎてるだけですか?

娘が生まれてから毎年お盆にだけ義実家に帰省しています。
今年で3回目でしたが、娘もある程度大きくなってきたのでご飯の準備などを手伝うのに台所に常にいました。
ただ独立の台所で、エアコンなし、扇風機なしでさらには閉め切っているので(かろうじて窓は開いてますが微風程度)室内でもおそらく外と気温は変わらず、むしろ揚げ物していたからそれより暑いのでは?という環境で私は熱中症になりかけました。
さすがに娘はここにはいさせられないと思って別のエアコンの効いている居間にいさせましたがそこも効いてるんだか効いていないんだかでハンディ扇風機を常に娘に持たせていました。

来年は下の子が生まれる予定でお盆の時期には最後3ヶ月です。
もしまだこのような状況なら子どもが心配だなと思ってしまいます。

ただ台所に来させなければいいのかな、、とも思うけど、3ヶ月の子をおいて(たぶん旦那のじじばばに見てもらうことになるのでそれは不安すぎる)私だけ台所にいるのも不安だし、でも連れて行けば死んでしまいそうだし、、

とこれら含めて旦那に相談しましたが、簡単に大丈夫でしょ!慣れるでしょ!慣れてよ!と言うだけです🥲
台所行かなくていいよ!とも言われますが、嫁の立場でそんなことできるわけでもなく😞
最終的には呆れたように、じゃあ俺から何となく言っておくよと言われましたが、私が甘えてるだけでしょうか?😭
たしかに私は実家はきちんと設備が揃っていたので、甘ったれてるだけなのかなと思ってきました😭

第三者から見てどう思いましたか?
率直なご意見が聞きたいです😭🙏

コメント

さゆさゆ

エアコンないなんて無理ですよー😂😂
夏場なんて超危険💦無賃で善意で働くのに何で命削らなきゃいけないんだよwって私なら言ってしまいそうです……

ママリ

義実家の台所立ったことないです💦
人によっては触られたくなかったりするかなぁと思って、子供小さいし、、子供の側にいるということでここまで来てしまいました😂
新生児の頃とかは私が赤ちゃん抱っこしてたりするので旦那が動いてくれてました!

子供達と涼しいところに避難してていいと思います😌!

はじめてのママリ🔰

わたしも今の時代、義理実家の台所なんてたちません😅お盆に行ってわざわざ疲れるだけだし、、、

台所に立てて言われるんですか?😅

がーこ

うちの義実家も台所だけでなく家にエアコンなくて夏はどの部屋も外と同じくらいの暑さなので行きませんよ🙅ちなみに真冬も寒すぎて家の中でも常にコート着てます😵
慣れるとかの問題じゃなくて、赤ちゃんは体温調節難しいんだから😖旦那さん何言ってんの?と思います。
義父母はそこでずっと住んでるし自分たちがエアコン設置しないんだからそれで良いけど、こちらがそれに慣れる必要ありますかね😅私は無いと思うし、慣れる前に命の危険があると思います。義両親、よく平気でいるなと思って見てます。
ちなみに、義実家の台所は義母の謎の物だらけで私は立つ場所ないので行きません😂

かなピンママ

エアコンないって絶対に無理だし倒れたらどうする気でいるんでしょうか😣💦💦
旦那さんお話しにならないし、慣れろとか言う前にお前がエアコン買うなりして設備整えるとかしろよって詰め寄っちゃいますね💦💦
それでもごねるんなら私と子供は2度とアンタの家には行かないし、子供に辛い思いさせるんなら離婚するしかないねとまで言ってそれなりの対応してもらいます。