
コメント

えーたんはーたんママ
うちはベビーカー拒否だったのでずっと抱っこです(^^)
お下がりでもらったベビーカーだったのでもったいないとかも特になく玄関に放置してあり、ひとりで使ったことありません。笑
バス、電車移動は抱っこがエレベーター探したりしなくていいし楽です*
えーたんはーたんママ
うちはベビーカー拒否だったのでずっと抱っこです(^^)
お下がりでもらったベビーカーだったのでもったいないとかも特になく玄関に放置してあり、ひとりで使ったことありません。笑
バス、電車移動は抱っこがエレベーター探したりしなくていいし楽です*
「月齢」に関する質問
生後10ヶ月(10月で11ヶ月)になる娘ですが 成長に対して色々と不安があります。 5ヶ月から保育園に行ってるので人との関わりや色んなものを見たり触ったりする環境はかなり整ってると思ってます。 1.言葉が出てこない あ…
1歳2ヶ月息子の食事について 自分で食べたがるため手掴みできるもの中心なのですが量すくないでしょうか、、? インスタとかでみていると同じくらいの月齢の子たちのメニューがもっと量も多く豪華な気がしまして💦 いつも…
園でのトイトレについて。 家ではまだおしっこ1回しか成功してなくてなかなか進んでいません。 園では娘より数ヶ月ほど月齢遅い子がお迎えの時に本格的にトイトレすすめますと言われてて、ちょっと焦ってきました。 娘の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
夫の事が好きすぎる………!!!
回答ありがとうございます❗
一緒ですね😆うちもベビーカー拒否なので中古で買ったベビーカー邪魔だから売っちゃいました😢
エレベーター探さなくて良いのは有り難いですよね笑
店行けばカートあるし、このまま無くてもなんとかなりますかね🎵
えーたんはーたんママ
ずっと抱っこ紐できたので鍛えられたのか苦に思ったことありません(^^;笑
ただふたりめ妊娠したのでつい最近B型ベビーカー購入しました。まだ歩けないので子どもとふたりで検診に行く時、診察中ずっと助産師さんに抱っこしてもらうわけにもいかないと思い💦
夫の事が好きすぎる………!!!
そーですよね!😅なんとか、静かに乗ってくれると助かりますよね😆
お2人目妊娠おめでとうございます😊
回答ありがとうございました😉