※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の女の子がイヤイヤ期か気になる。泣き方や言動が気になるが、イヤイヤ期は床でジタバタギャン泣きだけでなく、色々な癇癪があるのか気になる。

イヤイヤ期?
1歳10ヶ月の女の子が1人います👧
一人っ子予定です。

最近、両手でいないいないばあのように顔を隠して泣いてる(嘘泣き多し)時や、うおーうおーと狼のように言ってる事があります。大体注意を受けたり自分の嫌なことがあった時にやるので、これもイヤイヤの一つなのかな?と思っていますが、床でジタバタギャン泣き!イヤイヤイヤ‼️と拒否するだけがイヤイヤ期のイヤイヤではなくて、色々癇癪(というのかな?)にも種類があるのでしょうか?

コメント

deleted user

床でジタバタしたことないです!(まだ)
だいたい「イヤーー!」と叫んで泣き真似か、拗ねた顔してます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    年齢近いですね!
    まだイヤという言葉ははっきり言ったことないのですが、泣き真似しますよね😇
    そして一丁前に睨む😆
    可愛くて許してしまいます🤣

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    睨む(笑)分かります😎😎
    きっと女の子、寅年だから
    強いだろうな〜と思ってます😂

    • 11月21日