![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はなちゃんの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃんの母
初めまして^^
休職中として新2号認定で預けれると思います。
3ヶ月以内に仕事を探せば大丈夫かと。
園には何かあった時の緊急連絡先の優先順位などが変わりますし、次回、園に就労証明書提出を求められた時に、職場変わってる?いつから?とバルる可能性があるので、早めに連絡した方がいいと思います。
![あきすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきすけ
求職中でも新2号認定受けれるはずですが、変更手続きとかが必要だったかも🥺幼稚園に連絡というより役所の方で聞いた方がいいかなぁ😳
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もちろん言わなきゃダメです。
求職中で認定されれば、一定期間新2号認定のままいられますし💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは幼稚園に言うよりも役所に言うって感じです😊
求職活動で申請して新2号継続で決まったら新たに就労証明だして新2号継続って感じでしょうか😊
はなちゃんの母
求職中の間違いでした🙇♀️
はじめてのママリ🔰
3ヶ月以内だと大丈夫なのですね!
就労証明書提出するのって何月かわかりますか?
はなちゃんの母
確か、4月と10月です。
幼稚園の事務員さんに言えば、変更用紙を貰えると思います。
はなちゃんの母
後、新しい仕事が決まった時は就労証明書が必要になります。
はなちゃんの母
連投すみません🙇♀️
就労証明書は提出する月から遡って3ヶ月の勤務日数や時間が表記されます。
おせっかいでしたらすみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
色々と詳しく教えて下さりありがとうございます😊
幼稚園に確認してみます!