![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の子供が喉の痛みや高熱、腹痛を訴えています。感染症の可能性も考えているが、当日でも診断可能か不安です。
病気に無知なので、ご存知でしたら教えていただきたいです。
症状が出ているのは5歳の子です。箇条書きで失礼します。
・今朝から喉が痛いと訴えあり、前日まで咳き込んだり風邪症状はなし
・今朝は36.5℃だったため幼稚園へ行く準備中をしている最中に眠ってしまい起きて体温を測ったら39.2℃(こもり熱もあると思うので実際は38℃台かと思いますが)
・腹痛の訴えあり、排便なし、ヨーグルト30gほどのみ食べる
・幼稚園で特に感染症が多いという報告は受けていない
・目の充血などは無し
ただの風邪か、調べてる中でアデノウイルス?とも思いましたが、
アデノウイルスやその他感染症だった場合症状が出た当日でも診断されるものですか?
インフルなどは熱出て数日たたないと検査不可だったと記憶していますが…。
- あゆ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
溶連菌ぽくもありますね。喉が痛い、高熱という面で同じ症状でした🥹
うちも周りに流行ってはいなかった時に発症したのであまり関係ないかもです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育園の子が胃腸炎で数日間の高熱、腹痛でした。
保育園が今アデノウイルス蔓延中で、症状は様々です。
娘も現在アデノウイルス感染ですが、高熱と目の充血です。
他の子は下痢の子もいれば熱だけだったり💦
検査は当日よりは24時間経過してからのほうがいいとされてます。
あまり日数が経ちすぎても出ないこともあります。
-
あゆ
ありがとうございます!
症状が似ているようなので、不躾で申し訳ありませんが質問させていただきたいのですが…
胃腸炎の時のお子様は下痢などはありましたか⁇
また、症状が出て検査までどのくらい経ってからされましたか⁇
我が子は言葉足らずなところがあって聞いてもなかなかはっきりと言えず、
そうするとおそらくかかりつけ医だと検査では無く様子見になりそうでして…💦- 11月21日
-
ママリ
遅くなりすみません!
胃腸炎は友人の子供です💦
高熱から始まり下痢はほとんどないものの、腹痛をずっと訴えていたみたいです。
胃腸炎の場合は当日でも検査とかは特にしてもらったことないです!
整腸剤と解熱剤もらって長期戦で治す感じがほとんどだと思います。
主様のお子様の状態を見ると、アデノの症状かなぁ…と思いましたが、ウイルス性のものもたくさんあるし、熱が下がらなければ明日には検査すれば反応出ると思います😊- 11月21日
-
あゆ
詳しくありがとうございました!
教えていただいたように、本日検査を受けましたら溶連菌でした💦
これまで感染症にあまり罹らず、気持ちが焦っていたので相談させていただけて、とても安心できました🥺
ありがとうございました!✨- 11月22日
-
ママリ
溶連菌でしたか💦
うちは子供から夫婦共にうつって私は入院レベルまで悪化だったのでパパママもご用心くださいね🥺- 11月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かかりつけ医では無い小児科行けないですか?
明日も同じような感じなら小児科行きます!
あゆ
ありがとうございます!
溶連菌に感染してしまった際、どのタイミングで病院に行かれましたか⁇
また、現在見ている限りでは発疹などはないようなのですが当日中にはあまり目に見える変化はないものでしょうか⁇
質問ばかりで申し訳ありません🙇
はじめてのママリ🔰
うちの場合、発疹出てきたのは高熱2日目の夕方〜でした💦
なんとなく布団から出た脚を見てたらプツプツと小さな発疹か沢山あり、、
溶連菌は偽陰性が出ることもあるので検査のタイミングは早過ぎない方が良いとは思います、が抗生剤飲むのが早ければその分解熱も早いので、私なら明日には検査します!
あゆ
ありがとうございました!
教えていただいたように今日病院で検査してもらいましたら、溶連菌でした💦
教えていただいて調べていたので、家族感染にならないように気をつけて生活したいと思います💦
詳しくありがとうございました✨