![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![i.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i.mama
抱っこは横抱きですか?縦抱きですか?
息子も3ヶ月くらいの時から横抱きでは寝なくなり縦抱きだと落ち着いて寝たりしていました👍🏻
抱っこマンになってしまったのでおむつとミルクの時以外1日中抱っこ紐してたりしてましたよ😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ラッコ抱きだとこちらもゆっくり休めて楽でした☺️
あとは、思いっきり泣かせて感情を発散させた後におしゃぶりさせると寝てくれました。
ひとりねんねの練習にもなって一石二鳥でした😳
-
はじめてのママリ🔰
ラッコだきって縦抱きして寝たらお腹の上にのせるって感じですか??
思いっきり泣かせたら
抱っこですが、すぐ寝てくれました💦- 11月21日
-
ままり
お腹といいますか、左胸付近に赤ちゃんの頭を持って来るように縦抱きにすると心臓の音で落ち着いてくれるらしいです!
結構眠ってくれていたので、そのまま私もクッション背中に置いて横になって一緒に休んだりケータイで動画みたりしてました😊
泣くのは睡眠へのスイッチなのでもうどうしようもない時にはあえて一度大泣きさせるようにしています!- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
やってみます😭😭😭
ありがとうございます!- 11月21日
-
ままり
ずーっと泣き声聞いてるとしんどいですよね😢
可哀想だと思うとこちらの気も持たないので、眠いねぇ〜頑張れ〜と思うようにしています!
この世に生まれてまだ3ヶ月、ねんね上手にできなくて当然だなと気を長く持ってお互いに頑張りましょうね😖!!- 11月21日
はじめてのママリ🔰
縦抱き腕がしんどくて長く抱っこできないです、、😂
抱っこ紐してると顔を横にしてくれなくて結果苦しくて泣く…みたいな感じなんですよね😭
泣き声しんどいです、