※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
お出かけ

香川県民です。明日4歳の息子を家庭保育して朝から12時までの間2人っき…

香川県民です。
明日4歳の息子を家庭保育して朝から12時までの間2人っきりで戯れようと思うんですが、皆さんは4歳くらいの息子と何して過ごしますか?

映画はいいのしてないし、ゲームセンターはお金使っちゃうし、公園は行き過ぎちゃって😂
家だと私が仕事しちゃうので相手しなくなっちゃうしでなにかないかなー?っと考えてます🤔

上のおねぇちゃんとだとパフェ食べに行ったり服見に行ったりなど女同士の遊びができるんですが息子はまだ4歳だしパフェも親の買い物にも付き合うのもつまらなさそうで🤔

みんなどんなことして過ごしてますか?☺️

コメント

しず

高松ミライエにいくのはどうですか?確か3階には無料の遊び場もあり、4階は動物の模型や虫の標本などあり、男の子も楽しめるかと。

  • かえで

    かえで

    ミライエに夏行きましたが4階の標本などは流し見で一瞬で終わりました💦
    気を引こうと思っていろいろ声を掛けたものの1時間くらいでミライエ終わりました😂
    図書館もちょうど閉まる時間だったので😂

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

ラウンドワンのスポッチャは未就学児と一緒に行くと親も3時間1000円で滑り台とかアスレチックで遊べますよ。

  • かえで

    かえで

    ラウンド1!ありですね!
    調べてみます🌟

    • 11月22日