

ちゃた
コーヒーも、1日2〜3杯なら大丈夫と言われたので飲んでます(´▽`)ノミルクティーもよく飲みます。
異常に飲みすぎなければそんなに気にしなくていいんじゃないでしょうか?^_^

aaちゃん
バケツほど飲まなければ大丈夫です♡
私も午後の紅茶や、
つわりの時は烏龍茶など
気にせず飲んでましたが変わりなく
出産しましたよ(♡˙︶˙♡)

ジャンジャン🐻
飲み過ぎなければ大丈夫ですよ^o^
飲めないストレスよりも、少し飲んでストレスフリーのほうがよっぽどいいです^o^

ma.
飲みすぎなければ大丈夫ですよ!
コーヒーも1日1〜2杯なら
大丈夫みたいなので、
紅茶もたくさんじゃなければ
飲んでもいいと思います!
食べたい飲みたいものを
我慢してストレスになるより
食べたり飲んだりする方が
いいと聞きましたよ◡̈︎♡︎ʾʾ

のの1417
カフェインはほぼ気にせずアルコール以外は何でも飲んでましたが、問題なく出産し子供も健康ですよ(^.^)

櫻子🌸
ありがとうございます💓じゃ、早速飲んじゃいます(^^)やったー💓

櫻子🌸
ありがとうございます💓妊娠して飲まない方がいいと聞きなぜか余計に飲みたくて(笑)

櫻子🌸
ありがとうございます💓
早速飲んじゃいます(^^)

まち◡̈♥︎
私も1、2杯はコーヒー飲んでました。でも実はコーヒーよりも紅茶や緑茶の方がカフェイン多いそうです…。
ルイボスティー、ほうじ茶はよく飲んでましたーおすすめです。

櫻子🌸
ありがとうございます💓
緑茶とかも妊娠してから飲みたくなってたまにはのんだりしてて、後から後悔(笑)
でも大丈夫なら💓

櫻子🌸
ありがとうございます💓
飲んじゃいます(^^)気にしすぎず!

櫻子🌸
そうなんですか!本当勉強になります!ルイボスティー、妊活中に飲んでハマりました!(笑)
じゃ、ルイボスティー飲むようにかえようかな〜💓ありがとうございます💓

たまごまま
午後の紅茶新しいやつノンカフェインででてましたよ!
ピーチティーとミルクティー♡
質問の答えは皆さんあげていたので違うコメント書いてしまいました💦
わたしも午後の紅茶大好きで見つけてテンションあがっちゃったのでお知らせです^-^

櫻子🌸
え!本当ですー?!絶対飲みたい!!ありがとうございます💓
いい情報いただいちゃいました(^^)ノンカフェインに越したことはありませんね💓

まゅてち
コーヒーよりも紅茶のが
カフェイン多いって言いますょね!
あたし気にせずコーヒーとか
牛乳たっぷりいれて
カルシウムもとれるようにと
思って毎日飲んでますょ(*´-`)笑
毎回検診では異常なし
ものすごく元気な子です(*´˘`*)
1日一杯だけにしているので、
さほど気にしなくても大丈夫だと
思いますょ♪ヾ(●´∀`●)ノ

櫻子🌸
ありがとう❤︎ございます
飲み過ぎにだけは気をつけます\(^o^)/
コメント