※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめちび
子育て・グッズ

離乳食がしっかり食べられている場合、ミルクを飲ませなくても大丈夫でしょうか?水分不足が心配で母乳を辞められません。

離乳食の後ミルクを欲しがらない場合。(7ヶ月ベビー)

離乳食もりもり食べます。
お粥80g、豆腐30g野菜20g果物15g←ペロリと完食します。


今は混合なんですが、母乳は多い方ではありません。
そろそろ母乳卒業を考えています。

今の離乳食とミルクが
9時 起床、離乳食+母乳
(↑9時よりも前に起きた時はミルク200〜240ml)
12時 昼寝、母乳
13時 ミルク240ml①(欲しがらないけどあげる)
14時〜16時、水分補給程度に母乳あげる
17時、離乳食
18時 お風呂、母乳
19時 ミルク240ml②
22時ミルク240ml③〜朝まで爆睡。

こんな感じでミルクが3回になってしまいます。
離乳食後ミルク100ml欲しがらなくてもあげた時もありましたが、凄く嫌々飲む感じです。

ご飯しっかり食べれていればミルク飲まなくても大丈夫なんでしょうか?
そもそも離乳食あげすぎ…?
成長曲線はバッチリ枠内でむしろ身長も体重も上の方です。

ミルクを欲しがらない場合でも飲ませるべきでしょうか?
水分不足が心配で母乳が辞められません…

コメント

deleted user

ミルクあげすぎだと思いました💦
母乳がどのくらい出てるかですけど、ミルクも回数減らしますね。19時か22時どっちかでいいと思います…

はじめてのママリ🔰

私は離乳食後に母乳あげないです😊
しっかり食べてるんなら尚更。
ミルクも欲しがらなければあげなくていいと思いますよ😊水分が心配ならお茶でいいかと🙂

ママリ

同じ7ヶ月ベビーです!
うちの子良く食べますが、ミルクは離乳食後は100mlと寝る前に220mlで計3回のミルクなので(完ミです。)、
7ヶ月の子に母乳もあげててミルクも240mlを3回はあげすぎだなぁと思いました💦

ミルク欲しがらないならあげなくて大丈夫ですよ!
喉を潤すための母乳や麦茶で水分補給するのはどうでしょうか。

うちはミルクの時間以外は麦茶あげてます☺️

  • まめちび

    まめちび

    ミルク3回でも大丈夫なんですね!✨️
    そしてあげすぎだったんですね!😵‍💫
    教えてくれてありがとうございます!
    今日から少し減らしてみます!!

    • 11月21日