※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

11ヶ月の娘が夜泣きで寝ない。他の子供は羨ましい。寝不足でイライラ。なぜかわからず悩んでいる。毎晩辛い。

生後11ヶ月の娘、今だに夜通し寝たことあるのは2、3回くらい。
まわりの子どもは娘より月齢低くても夜通し寝てくれてる子たちばかりで羨ましいです。
最近は特に夜泣きがひどく30分起きにギャン泣きし、抱っこじゃないと寝ず、また置くと泣くの繰り返しで気づいたら朝が来ます。
どうしてうちの子は寝ないんでしょうか。こっちも寝不足でイライラするし怒鳴ってしまいそうになることも多々あります。ほんとによく寝る子が羨ましすぎて比べるのは良くないけどどうしてって思いながらこっちが泣けてきます。
ほんとにこんな毎日で夜が大嫌い。毎晩毎晩気が狂いそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は2歳過ぎても夜通し寝た事ないです🤣🤣本当に個人差だと思いますが、朝まで寝てくれたらどれほど楽だろうかと毎日思うし寝てくれる子どもが羨ましくて仕方ないです😇

🍋🍋

精神おかしくなりますよね。
私の上の子も2歳半まで朝まで寝た事なくて、夜泣き外来に行ったら夜驚症でした。一時期漢方処方されてて飲んでましたがまだ10ヶ月だと薬なども難しいですよね。
本当気がくるって私はよく手が出てました🥲よく寝る子が嫌いでしたね。周りは寝る子ばかりで1人でみんな敵だと思ってましたよ。
成長は早い方ですか?まだ10ヶ月だとわからないかもしれませんが、上の子の時、成長が早すぎて脳と身体がともなってないから夜泣きにつながるのかもとお医者さんに言われました。結局江戸時代から、夜泣きは原因不明らしいです、、。
うちの下の子もまた寝ない子でした😂終わりが見えない、ゴールが見えないからもう少し頑張りましょとかそのうち終わるよって言葉もムカつきますよね。

deleted user

朝まで寝たことないですよ😌
酷いと30分で起きたり
2時に起きたかと思えば
7時まで寝なかったり。
よく寝る子羨ましいですよね〜
分かります。

🔰

私は使ったことがないですが
睡眠の質を上げる足の裏にアロマタッチをしてあげてる方がいました。
寝つき良くなってよく寝たといってましたが…試してみるだけ良いかと思います。

deleted user

寒いってことはないですか?🥺
娘も最近夜泣き酷くて、パジャマをキルトパジャマにしてスリーパー着せて、暖房低めにかけたら朝まで寝るようになりました😭❤️

はじめてのママリ🔰

うち上の子はそんな感じで夜通し寝るようになったの2歳5ヶ月でした👧睡眠障害でもあるんか思ってました💨

個人差すごいですよね💦

だいぶ覚悟してたら下は生後2ヶ月から夜通し寝るようになって、あれ?って感じでした👦

保育園とか通ったらけっこうちゃんと寝てくれるようです😣
妊婦さんだし寝不足しんどいですよね😭

はじめてのママリ🔰

うちも朝まで寝たことほとんどないです…
怒鳴らないのすごいです。
私怒ってしまいます…
こんなこというと余計にイラつかせてしまうかも知れないのですが…
ネントレ(布団に置いて放っておくだけ)をして自分で寝かせるようにしたら、多少深い眠りになった気がします。
抱っこ寝がつらくて、藁にもすがる思いで始めたんですが…
もしご参考になれば。