子育て・グッズ 幼稚園児の行動について、目線や声の特徴が気になる場合、よくあることですか?友達の子がたまにそうしているので気になっています。 幼稚園児(年長)で目をギョロギョロと目線が定まらないかのようにあちこちに移動させたり、逆にものすごい上や斜め上で目線が固定されていたり、首を斜め上を向くような角度で曲げたままだったり、すごい小さい声でブツブツと何かを言っていたりするのってよくあることなんでしょうか? お友達の子がたまにしていて、なんだろう?と少し気になってます🤔 最終更新:2023年11月21日 お気に入り 1 幼稚園 園児 友達 はじめてのママリ🔰 コメント マママ❇︎ 発達障害お持ちのお子さんではないですか? 11月20日 はじめてのママリ🔰 その行動以外を他の子と比べた時に気になる点はないんですよね😯軽度の発達障害だったらありえるんですかね?🙄 11月20日 マママ❇︎ 知り合いの子がASD(自閉スペクトラム)でそんな感じなんですよね🤔 11月20日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね💡何かしらの発達障害なのかな🤔 スッキリしました😊 ありがとうございます🙇 11月21日 おすすめのママリまとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
その行動以外を他の子と比べた時に気になる点はないんですよね😯軽度の発達障害だったらありえるんですかね?🙄
マママ❇︎
知り合いの子がASD(自閉スペクトラム)でそんな感じなんですよね🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡何かしらの発達障害なのかな🤔
スッキリしました😊
ありがとうございます🙇