※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
お仕事

お子さんが小さいけれど、夜勤している方いますか?子供との時間を大切にしつつ、家のローンのために貯金したいと悩んでいます。夜勤の頻度や子供との関わり方を教えてください。

お仕事について
お子さんが小さいけれど、夜勤している方いますか?
現在求職中です。
子どもとの時間も大切にしたいけれど、家のローンが始まるので、貯めれる時に貯めておきたい気持ちもあり悩んでいます。


夜勤している方がいれば、月何回くらい入っていますか?
子供との関わり方は、どのように工夫していますか⁇
よかったら教えて下さい。

コメント

舞

夜勤してますー!
16時~9時、月4~6回入ってます。

ありきたりですが、夜勤、日勤のシフト制で夜勤明けの次の日は休みなので子どもも保育園休ませて一緒に過ごしてますよ🎶
元気な時は明けも休ませて一緒に過ごします。

夜勤している分家にいる時間が日中にあるので、子ども達は他の子達より保育園を休んでいると思います。
上の中学生になった子達は、夜はちょっと寂しかったけど、帰ってきたら保育園休んで一緒だから嬉しかったよーって話してます。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    ありがとうございます☺︎
    今本当に悩んでいて…
    周りからは子ども第一で考えて、パートがいいんじゃないかと言われて。でも、自分のしたい仕事とは違うし。
    子どもとの時間も確保できるのなら、したい仕事でもいいような気がしてきました。

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

夜勤月6回入ってます!
16時半〜9時までです。

夜勤明け、平日休みの日は早く迎えに行ってお出かけしてます☺️

  • まーちゃん

    まーちゃん

    ありがとうございます☺︎
    家族の協力があれば、やれますよね‼︎

    • 11月21日