※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後3、4か月の赤ちゃんは抱っこしないと泣き止まず、昼寝もすぐに起きてしまいます。泣かせる時間はどのくらいが適切でしょうか?

2人目以降で、生後3、4か月の子ってどのくらい泣かせていますか?
抱っこしないとずっと泣いているので、なにもできません。
昼寝もすぐ起きます。

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

ギャン泣きなら抱っこ紐して
用事しますがちょっと泣いてるくらいなら
放置してます😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    ちょっと泣いてるのが30分でも放置しますか?

    • 11月20日
  • 𝓡𝓲𝓻𝓲

    𝓡𝓲𝓻𝓲


    しますします😂
    じゃないと何もできなくなるし
    ワンオペなので😂

    • 11月20日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 11月20日
ちゃむ

抱っこ紐しながらやりにくい家事とかの時はギャン泣きしてても10分くらいは放置してました💦
基本はちょっと泣いてるくらいじゃ放置でした😂

上の子が大泣きで下の子を抱っこするともっと酷くなる時があって、その時に下の子もギャン泣きする事があったのですがその時は1時間近く放置してました💦ごめんよーと思いながら上の子は離れないしかと言って下の子も抱っこすると上の子余計酷くなるので、、

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 11月20日