※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノア
家族・旦那

引っ越しを考えているのですが、間取りで悩んでます。家族は4人(夫、妻…

引っ越しを考えているのですが、間取りで悩んでます。
家族は4人(夫、妻、4歳♂、1歳♂)
2LDK(8畳4、5畳) 1階
3DK(6畳6畳4、5畳) 2階
ヤンチャな子達がいるので、1階の2LDKかな…と思っているんですが、部屋数が多い方が良いのか…
と悩んでいます。

コメント

まままり

子供2人いて2LDKは厳しいと思います~(*_*)最低三部屋あった方が、寝室やタンス部屋とおもちゃ部屋と物置部屋で使えるかなと思いますよ♪

  • ノア

    ノア

    やっぱり部屋数あった方が良いですよね…
    来週まで決めなきゃいけないので、参考にします!
    ありがとうございます!

    • 3月2日
arc

選択肢はそのどちらかのみですか??
同じくらいの年頃の子供がいますが、
うちだと両方狭いです(;๏д๏)

今は、2LDKで15.7.6帖とWICありますが狭いくらいです^^;

  • ノア

    ノア

    市営アパートに応募する予定で、大体この間取りなんです(^_^;)
    今、同居してて6畳間に4人でいるので部屋がどれ位必要かイマイチ ピンとこなくて(・・;)

    • 3月2日
あこ

4歳1歳ならしばらく子供部屋いらないだろうし、2LDKでもいいと思います。

上のお子さんが小学校に上がるときに、4.5畳の方をあげて、あとはリビングと寝室でもやっていけないことはないと思います。

  • ノア

    ノア

    2LDKでも大丈夫そうですか(^^)
    最近、上の子がドスドスするので、2階になったら下の人に迷惑だろうな…と思っていたので(^_^;)

    • 3月2日
  • あこ

    あこ

    いま2DKなんですが、リビングが狭いとかなりきついです(((^_^;)
    なので襖を取っ払って1LDKにして、リビングの端に子供のスペースを作ったところ物凄く快適になりましたよ。

    • 3月2日
  • ノア

    ノア

    3DKでも1部屋は茶の間になるだろうな…と思っていて…
    リビングが広かったら子供のスペース作れますよね(^^)
    友達の家もリビングに子供のスペースがあって良いなぁ〜と思ってました(^^)

    • 3月2日
みぃみぃ

ずっとその場所なら3DKかなとおもいます。
いずれ一人部屋がいいとなった時また引っ越すなら2LDKでも大丈夫かなとおもいます。

  • ノア

    ノア

    今、同居なんですけど、また戻ってくる…みたいな事旦那が言ってて…
    戻ってこないにしても、部屋が足りないと思ったら引っ越しを考えた方が良いかもしれませんね(^^)

    • 3月2日