※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴいたん
ココロ・悩み

子どものイベントで同じ月齢のママ友グループができたけど、子供と一緒に忙しくてあまり話せなかった。ママ友作り目的ではないけど、連絡先交換は普通なのか気になる。

子どものイベント1時間で、月齢が8.9ヶ月組でママ友グループができてたなぁ。
うちも9ヶ月なんだけどなぁ〜。

おすわりして遊ぶより、つかまり立ちや手押し車やってたから一緒に子供と動いてたからママさんたちと話してる暇もなかったわ🥺

まあ、ママ友作りに行ったわけじゃないしね☺️と前向きに捉えておこう笑

子どもセンターとかで遊んでて月齢近いママいて話してもその場ですぐ連絡先交換しましょう!って言ったことないしなぁ〜😂みんな連絡先交換は普通にするもんなの?!🤔

コメント

ママリ

全員に交換しましょう!じゃなくて、ほんとに仲良くなった人とだけ交換してます☺️

はじめてのママリ🔰

公園で一番よく会っていたママさんとは、写真送ります!ってことで3ヶ月くらい経ってから交換しました😂
他のママさんとは公園で喋るだけで連絡先は交換してないです🙏

  • ぴいたん

    ぴいたん

    やっぱり何回か会ってて知ってる人だったら交換しやすいですよね🫶😂

    • 11月20日