![かっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の女の子が急に手作りの離乳食を嫌がるようになりました。ベビーフードは食べてくれるが、手作りは嫌い。同じものなのに理由がわからず困っています。経験やアドバイスがあれば教えてください。
1歳1ヶ月の女の子ママです!
離乳食についてです!
2日前までもりもり食べてくれていたのですが昨日から急にご飯を嫌がるようになりました。ベビーフードはなんとか食べてくれるのですが手作りのものが嫌みたいです…。手作りも急に形状、味を変えた訳ではなく食べてた時と同じ感じのものです。
このような経験されたかたいますか?
またこうしたら食べてくれたよ!などあれば教えて欲しいです。
- かっきー(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの息子にもそういう時期ありました
とろみをつけたり、納豆が好きなので納豆を混ぜたりしてました
かっきー
あるんですね…今までたくさん食べてくれてたのでショックです…笑
そのうちまた食べますか?
はじめてのママリ🔰
すごくショックですよね
私もすごく悩みました
うちの息子は1週間ぐらいで落ち着きました
食べたときに褒めて褒めて褒めまくりました
かっきー
うちも1週間で済んでほしいです😭褒めてみます!!