※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

年末調整で地震保険を忘れた夫。締め切り過ぎて自分で申告方法を知りたい。

年末調整、保険の申告漏れについて

旦那が年末調整の際に地震保険を申告し忘れていたそうです。
会社員で事務が年末調整してくれます。締め切りがとっくに過ぎているので自分で申告する方法があれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

確定申告すれば大丈夫です🙆‍♀️ただふるさと納税をワンストップにしていたら無効になるので確定申告の際にふるさと納税の申告も必要です。住宅ローン控除が満額だと若干損する可能性はありますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナンバーカードがあれば年明けからスマホのe-taxで申告できます。スマホでマイナンバーカードを読み取って源泉徴収票をカメラで撮って保険料控除を入力して還付金があれば振り込まれる口座番号などを入力すれば終わりです😉

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    スマホから出来るんですね!詳しくありがとうございます😊助かりました❣️

    • 11月21日
deleted user

確定申告すれば大丈夫ですよ✨

  • ママリ

    ママリ

    旦那に伝えてみます✨助かりました❣️ありがとうございます😊

    • 11月21日