※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
住まい

一軒家と賃貸で悩んでいます。一軒家は騒音を気にせずに住めますが、費用は高くなります。賃貸は費用を抑えられますが、騒音など気にする必要があります。

賃貸か一軒家か悩みます。


お金はないのですが一軒家欲しいけど
でも戸建ての方がはるかにお金もかかりますよね。


騒音とか気にしなくていいのは一軒家だけど
抑えられるのはやっぱり賃貸なのかなぁ

コメント

はじめてのママリ🔰

生涯で家賃をいくら払うのかにもよりますよね、、、戸建ては維持費もかかりますけどね💦
あと、老後とかはなかなか賃貸も借りることが難しくなるので、子育て終わったら中古マンション買うとかでも良いかもですよ^ ^

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうですよね😭💦
    維持費もかかりますよね😢
    たしかに子育てが終わったらでもいいかなぁとこも考えてましたが今1LDKなのでどうかなって😮‍💨

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

一軒家と言っても中古だったりローコストの建売だったり、月々の支払いが賃貸と変わらないものもありますよ😃
賃貸もメリットデメリットあるので、結局は自分が持ち家欲しいかどうかだと思います!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    固定資産税とか色々あるので大変なのかなっておもってしまい💦確かにどっちもメリットデメリットありますよね😮‍💨

    • 11月20日
mama

賃貸の時
2LDK、ぺット小型犬1匹可、駐車場2台で10万程でしたが
戸建てにしたら
住んでた場所はあまり変わらずで
4LDK、ペット自由、駐車場3台OKで7万になりました🥹


東京だけど田舎の方なので安いんだと思うんですが場所によっては戸建ての方がいいのかな?と思います🧐
年間36万浮いてるので✨

あとは
賃貸の時は長男が一才の時に足音がうるさいと怒鳴られたりしたので
今は子供達が自由に暮らせるって事がなによりですが🥹

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    うちは今現在うるさいとかはなくて周りも独身で若い方ばかりなので家にいないことも多くて言われてはないのですが😮‍💨

    あと2年後小学生になるので
    悩みどころではあって😢

    うちは1LDkで駐車場1台で7万弱で😭今住んでるところの戸建ても高すぎて💦💦

    • 11月20日
  • mama

    mama

    まだ小学生じゃないならもう少し広範囲で住む場所を探してみるのもありかなと思います🤔✨
    うちは二駅先だと一軒家でうちより土地狭くても2000万〜高いです🥺

    • 11月20日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    車で40.50分のところは全然安いのですがそれだとわたしも土地勘ないところが不安なのと実家が遠くなってしまうのでどうするかなぁと😭

    • 11月20日
かわちゃん

賃貸vs購入
永遠のテーマですよね。

うちは家賃補助が年齢により貰えなくなるまで賃貸にしようかと思っています。

月々の費用で考えると、
購入の方が良いかもしれませんが、
メンテナンス費用、固定資産税などかかりますから

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね、、、
    なるほど😮‍💨

    そうなんですよね、、
    一生の買い物だしなかなかよし!って決断できずで💦

    • 11月20日