※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

上の子優先して放置するのは下の子の情緒が心配。上の子も可愛がってほしいが、親の接し方に悩み。同年齢差の育児アドバイスを求めています。

上の子優先ってどこまで優先すれば良いと思いますか??💦

下の子を妊娠中から「あなたが1番大事、可愛くて宝物」と言い続け、下の子が生まれてからも授乳や泣いてる時以外は極力放置して上の子に構っていました。

夜も意図せずネントレみたいになっていて、お風呂の後授乳して暗い部屋に放置して上の子と遊ぶ時間を作っていました。


ですが2ヶ月を過ぎてもう目が合うし話しかけたら笑うし下の子もとにかく私をよく見てくれてるんですよね…

それなのに上の子優先して放置するのは下の子の情緒が心配だし、かと言って上は上でヤキモチ妬いてわざと悪戯したりして親の気を引こうとしてきます。

親が下の子を構い過ぎなければ上の子は率先して下の子を可愛がってくれますが、親が可愛がってるところを見るとわざと寝ているところを起こそうとしたりして手に負えなくなります😢


上の子は下の子が家族の一員であることはわかっていて、弟のことが可愛いと言います。
いない方が良かったとは一度も言いません。
ですが言葉と行動が真逆なのでこっちもどう2人に接して行くのが良いのかわからなくなってきて…

同じような年齢差で育児されてる方のアドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします😢

コメント

mako

私は下の子の自我がはっきりしてきた1歳近くまで
割と上の子優先だったと思います。

ただ、上の子が「優先」というより、
上の子が今必要なことに応える
下の子が今必要なことに応える、
を、それぞれの月齢年齢情緒に対して
平等に接するだけ、という感じです。
0歳の赤ちゃんよりも、4歳の幼児の方が
できることも多く情緒も複雑であるゆえ、
必要なケアが多いから、
その必要なことをやってあげると
必然的に上の子に対応する時間の方が
長くなっただけ、という感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事が遅くなりすみません。
    確かに、優先というよりもその都度応えるといった方が自然だと思いました。
    あまり上の子を優先しないとと気を張るよりも、もっと自然に2人に接していこうと思います。
    ありがとうございました😊

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

下の子が生まれた時4歳間近でしたが妹が赤ちゃんの時はほぼお兄ちゃん優先でした😅寝返りするくらいになると長男も興味持ってくれてあやしてくれたりしてました!2歳位前から妹がママママって感じだったので長男はパパにお願いしてました💦二人でお出かけする時間など作るのもいいかなって思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事が遅くなってしまいすみません。
    上の子がもう少し下の子と接しやすくなれば楽になるのかもしれませんね。
    まだ寝たきりなので上の子も可愛い気持ちはありつつ構い方がわからないんだと思います。
    2人でお出かけ、下の子が生まれてから1度だけしましたがやはり機嫌が凄く良かったです。
    またちょこちょこ2人で出かけてみようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 11月29日