※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saaa
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が午前寝で2時間寝ます。1時間で起こすと泣いてしまいます。同じ月齢の方は午前寝はどれくらいさせていますか?

生後6ヶ月の息子がいます。午前寝ですが、いつも2時間くらい寝ます。家事もはかどるので嬉しい反面、寝かし過ぎかなと思い、1時間程で起こすこともありますが、機嫌が悪く泣いてしまうことがあります😭同じ月齢の方、午前寝はどれくらいさせていますか?🌟

コメント

はじめてのママリ🔰

次男が7ヶ月です!
寝てくれるならラッキー✌️って感じでいくらでも寝かせてます!🤣
幸運な時はうちも2時間以上寝てくれます🥹
よほどの用事がない限り、起こしたり絶対しません😂笑

  • saaa

    saaa

    返信ありがとうございます🍀
    そうなんですね🙌😆
    私もこれから気楽に!ラッキーと思って寝かせとこうと思います💕笑
    ありがとうございます🙏

    • 11月20日
mama

上の子達がみんな出発して静かになると待ってましたって感じで即寝して3時間くらい寝てます😂

  • saaa

    saaa

    返信ありがとうございます🍀
    3時間😻!よく寝ますね❣️
    寝かせ過ぎかなと思っていましたが、私も気にせず寝かせます😂

    • 11月20日
あーちゃんママ

寝たいだけ寝かしてます!
今も10時から寝ててまだ起きてないのでラッキーな日です🥰

  • saaa

    saaa

    返信ありがとうございます🍀
    たくさん寝かせていいんだと思うと、気持ちが楽になりました😂💕
    質問して良かったです🙏😭

    • 11月21日
はじめてのママリ

0歳児は、寝たいだけ寝かせて良いようですよ☺️
生後6ヶ月なら、昼と夜の区別もついているだろうし、親孝行な子ですね❣️

  • saaa

    saaa

    返信ありがとうございます🍀
    ネットで調べたら、午前寝は1時間半くらいって書いてたので💦起こしたりしてたのですが😅
    寝かせていいんですね💕
    ありがとうございます🙏🌟

    • 11月21日