※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

配偶者控除等申告書で夫の所得金額は不要です。配偶者控除の対象外なら記入不要です。

年末調整の配偶者控除等申告書ですが、夫の所得金額は書く必要があるのでしょうか?
夫の収入は控除の対象ではないので、わざわざ書く必要があるのか疑問に思い質問させてもらいました。ご存知の方がいらっしゃれば教えてください🙏🏻

ちなみに私も扶養から外れていて配偶者控除、配偶者特別控除の対象ではありません。

コメント

ママリノ

書く必要はないです。
扶養する配偶者がいれば書く必要があります。

例えば私は扶養内パートなので夫は私の名前と年収を書きますが
私は夫の名前や年収はかきません。

しょう&ゆうちゃん@ママ

扶養してないので、書かなくて大丈夫です。
私も扶養外れているので、書いたことないです

ママリ


扶養されているかどうかで判断すれば良いのですね!
ありがとうございます😊