※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

バルコニーに洗濯物干す家庭って今少ないんですか?皆さん乾燥機やランド…

バルコニーに洗濯物干す家庭って
今少ないんですか?
皆さん乾燥機やランドリールーム等あるんですか?
今みている建売の新築が、2階と3階とにバルコニー(屋根なし)がついているのですが、
バルコニーなくすこともできます。と言われました。
いつも外に干していた私としては、じゃあ洗濯は?!となってしまいました(笑)
ランドリールームを作ったり、乾燥機を置く場所を確保しようとすると、間取を替えないといけないので、金額も高くなります。
皆さんならどうされますか??

コメント

あおむし🐛

私は外干し派なのでバルコニー欲しいです🥹
でもランドリールームあって乾燥機もあるなら‥と思いましたが布団とか大物はみなさんどうしてるんだろう?と気になりました😂💦

deleted user

うちは2階にバルコニーがありますが、洗濯機が1階なので使っていないです☺️引っ越したばかりの時は洗い終わった洗濯物を2階に運んで干していましたが、毎日重い洗濯物を持って階段を昇るのが苦になってしまって…笑
今は浴室乾燥機メインですが、外に干したい時は1階の掃き出し窓の外壁に物干し掛け?を付けてもらったのでそこに干しています。

Mk

私は外干し好きなので毎日外干しです!😆
部屋干しするのは雨の日だけです。
建売でベランダあり、ランドリールームとかはなく雨の日用にホスクリーンだけつけてます。
外干しがしたすぎてベランダもあるけどリビング出た小さい庭スペースにテラス屋根と物干し作りました😂
まわりの家はベランダないかあっても使ってないおうちが多いので最近は乾燥機やランドリールームが主流なのかな~とは思いますが自分ちの生活しやすいおうちが一番だと思います☺️

はじめてのままり

建売で2階にバルコニーあるけど使ってないです😂
ランドリールームがあるのでそこに部屋干ししています!
虫が嫌すぎるので…🥲

deleted user

バルコニーなくす、っていう発想なかったのですが
我が家は共働きで外干して天降られたりしたらやだなぁとなり今は浴室乾燥メインです
家たてるときわかってなくてバルコニーまぁまぁ広く
毛布、布団とか干すのにたまに使うくらいでそんなにスペースいらないしその分、部屋広げたらよかったとおもってます

ぽに

バルコニー作りませんでした。
毎日の洗濯は、ドラム式の洗濯から乾燥まで一気に出来るやつです。

布団は、布団乾燥機・クリーナー、
たまに、寝室に干す様に設置してあるワイヤーで、干してます😊

1階に洗濯機あって、2階に干すとか、実家でもしてなかったですし、
2階のバルコニーは、ほぼ使ってない荷物置きみたいになっていたので、建てる時に絶対にいらないって私が言いました😅
費用も安くなりますし、なにより掃除が大変ですしね💦

雷注意

バルコニーはありますけど洗濯物は干さないです🤔
布団は干します!

洗濯機が一階なので、洗濯物はリビング出てすぐのウッドデッキで干してます〜!

ママリ🔰

私は外干し派です!晴れの日は外でカラッと干したいです!なのでバルコニー必須です!!
でも、旦那は中干し派で、旦那が洗濯干してくれる時は晴れてても中で干されるので、私は心の中でモヤモヤしております……

我が家は浴室乾燥機ケチってしまったので、後悔ポイントですが、ホスクリーン沢山つけてるのと除湿機や壁掛け扇風機でなんとか乾いてますが、晴れの日に中干しされると無駄に電気代かかりますしね……

今は外干しすると花粉や虫、その他のニオイ等が付くのが嫌な方が増えてるみたいですよ💦

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

うちは夏は基本外干しです!
乾くの早いので(笑)
冬とか気温下がってきて曇りの日とか乾きが悪くなってきたら浴室乾燥にしてます!!
冬も晴れてれば外干しますが夜浴室乾燥パターン多いです^^;

日当たりいいならバルコニーありだと思いますよ!!ほんとに夏はすぐ乾きます!

うちはそんなに幅ないけど夏はプール出して外の水栓からホース伸ばして使いましたが、外から見られない分子供たち思う存分遊ばせられました!

あと毎日浴室乾燥はお金かかるなって^^;

おたふくなんてん

仕事の日は部屋干しですが、休みの日はシーツやソファカバーとかキッチンマットとかも洗いたいのでバルコニーは広く作りました!

普通の洗濯物は一階の掃き出し窓に物干し竿付けてるのでそこに外干ししてます。
大物をバルコニーで干してます。

乾燥機欲しかったんですが、コスト考えてつけませんでした。

ちぴ

私は、外干し派なので
勝手口出て直ぐに屋根付きの
洗濯物干し場を作りました😊