
旅行で使わなかった服の洗濯について、主人とのやり取りで困っています。使ってない服は専用袋に入れて洗うのに、主人は全て洗濯かごに入れます。どちらが多数派でしょうか?
旅行など遠方に行った時に余分に持って行って使わなかった服って時々あると思うんですが、それってどうしていますか?😂
私は使用後の服は専用の袋に入れてそれだけ洗濯するのですが、主人が毎回使わなかったものも全部洗濯かごに入れるんです😂
使ってないものと分けていれば使用後のだけ洗えばいいと思うしそれも何回かやんわり伝えているのですが、全然変わらず全然出すから毎回洗濯物が余計に多くなって腹立ちます😂全部私が片付けるところまでするのに。
主人からは一応全部洗ったほうがいいじゃんと言われるんですが、別に潔癖でもありませんしただただ袋に分けるのが面倒なのと、洗濯物が増える手間を知らないんだと思ってしまいます。
どちらが多数派なのでしょうか??
- はじめてのママリさん(1歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
持って行ったものは使ってなくても全部洗う

はじめてのママリさん
使用済みのだけ洗う

なつ
コメントですみません🙇♀️
私も使ったものだけ洗濯派です!
夫は最初は全部洗濯に入れていましたが、洗濯機に入れたら自動で片付けられてるもんねーいいよねーて言ったら直りました笑
-
はじめてのママリさん
それで察してくれて羨ましいです😂うちの主人はそういう言い方をすると「なんでそんな嫌味言うの?」と言うタイプで。直球で〇〇すればいいじゃんて言われるけど率直にお願いしても聞かないんですけどね‼︎笑
ありがとうございます😊- 11月20日

ままり
コメント失礼します🙇
え、ただでさえ旅行後は普段より洗濯するもの多いのに使ってないものまで出されたら殺意湧きます😖
私、旅行先に小さい(トラベル時の乳液用とかの)ボトルに洗剤入れて持っていって小さいもの(ハンカチタオルや靴下程度)は洗面台で手洗いして(加湿もかねて)寝る前に干しておくんですけど(しっかり絞ったら小さいものならだいたい翌日に乾いてるから翌日もそれ使う)、毎回それとなく「ほんと旅行は楽しくても帰ってから洗濯とかめっちゃ大変だもんねぇ。(こうやって)少しでも減らしたいのよ😂」って、主婦は旅行からの帰宅後めっちゃ大変だとアピールしてます🤣
-
はじめてのママリさん
ですよね😂これが逆で私が全部洗う派だったら問題はなかったかもですね。笑
私もアピールするんですが大体は無言でスルーです。
主人のモットーが「沈黙は金」なんですが、そこはなんか言えよ、労えよって思ってます😂
ありがとうございます😊- 11月20日

りん
着てないものは洗いませんよ🤣
うちは1日ごとに大きめの袋を用意していて、ホテルなどにいる段階で洗濯物出して〜!と着たか着てないか聞いて、その袋に詰めるようにしてます!
旅行はほぼ車移動などで、チェックアウト前にその袋は先に持っていってもらって、他はスーツケースにまとめて入れるので、有無を言わさずって感じです笑
コメント