
6歳と3歳の男児2人がいます。幼稚園では問題なく過ごしてるようですが、…
6歳と3歳の男児2人がいます。
幼稚園では問題なく過ごしてるようですが、6歳の子のほうが弟に意地悪したりトイレ座ってしない片付けしない食事に対して文句言うなど毎日同じことで怒られてるのに治らないです。
ADHDなんでしょうか?
最近は習い事にいくのも嫌がって行けなかったり、かといって別の習い事をしたいとかもないし、とにかくずっと自分の好きなことしてたいって感じです。
幼稚園の先生からは何も言われていませんが、いきなり病院で問題ないか診てもらったりできますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ままり♡
うちの子がそんな感じで小学校に入る前に病院でみてもらいました!
まずは発達相談が理想ですが
つてがあれば病院予約して
そこから療育などに繋がると思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみにこんな感じでお子さんはどういった診断をされましたか??
ままり♡
うちの子は場面の切り替えが難しい時があり、手が出る時が一年(幼稚園が年長のみしか行けないところ)の間に2回でした。
それで特に勧められてはなかったけど病院に繋いでもらって
神経発達症と言われましたよ!
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
弟に対してよく手が出るので相談しに行こうと思います😭