※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が嘔吐の子どもの世話をせず、女性が一人で対応。手伝ってもらえず疲れたと感じ、家族の在り方に疑問を持つ。

2歳の下の子が今さっき嘔吐したんだけど、旦那が一切動いてくれなかった。敷布団も掛け布団も本人も上の子もいないまで汚れてて。とにかく服脱がしてシャワー浴びさせて保湿させてまた服着せた。旦那がシャワー中に降りてきてたから、手伝ってくれてるのかと思ったらただトイレに行っただけで、寝室に行ったら汚れた布団もなにもかもそのまんまで、いびきかいて寝てた。よくこんなところで寝られるわってボソって言ったら起きてて、嘔吐物がついた布団とか処分しようとしたら手伝いもしないのに寝たままの状態で文句言われて。うわあ、その毛布もったいないねー、それも捨てるの?洗えば大丈夫じゃない?って、それ全部やるの私だよね?あんた洗ってくれるの?てか今日休みだったよね?手伝わないことに対してわたしは黙ってやってんのに、口ばっか出すくらいなら今から起きて手伝えクソハゲが!って言ってしまいました。そしたら、あ、そうだよね、ごめんと言ってまた寝ました。
もう疲れた。こういうとき、いつも家族ってなんだろうって思います。わたしだけの子どもなのかな、わたしだけがやる仕事じゃないのに。大変そうだから手伝おうとかないのかなとか。今までこう言う場面が何度もあって伝え続けたけど、無駄でした。もう黙って文句言わず存在だけ消してくれていればいいと思うようになりました。
子ども達は覚醒してしまいました。明日は幼稚園もあるし、習い事もあるのに。つかれた。投げ出したい。

コメント

はじめてのママリ

人様の旦那様ですが、まじでクソハゲですね🧑‍🦲
私ならそれ+お前は何のために存在してんのか、ここにいる意味はなんなのか、お前には家族がいねぇんだな、だったらもうお金だけきっちり払ってここから消えろクソハゲが!!!って付け加えます。
うちの旦那も毎回口だけです。
偉そうな事とか知った気ばっか口にして全く行動しない。それは結婚前からそうでした。こっちも見ずゲームしながら、あーそれは◯◯だから◯◯しないと無理だよ。みたいな😇
ほんっっっとウザいですよね😇
なのでもう私は諦めました。
この家には男はいない。私しかいない。と思うようになりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまい、すみません(泣)
    本当にクソハゲなんです…
    役に立たないどころか、こっちに余計な仕事を増やしてくるし。
    知った気ばっかりで口にして行動しないの、全く一緒です…
    子ども生まれたら変わるかなって思ってたけど、むしろ逆でした。
    やらないなら黙っとけに限りますよね。やらないことに対してもこっちは腹立ってるのに、追い打ちかけるように口出しして余計にイライラ増やしてきて😇😇
    わたしも前よりは諦められるようになってきました😭
    もう話しても無駄だしつかれちゃいました笑

    • 11月24日
ダッフィー

男って自ら考えて気を利かせて動くって出来ないんですよね🤷‍♀️
だから私はロボットだと思って全部指示出してます!
指示出さなかったら動かない役立たずロボットはいても腹立ちますからね🤷‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の人は言わないとわからないみたいですね😇
    仕事のときどうしてるんだろうっていつも思います💦
    ただ、言っても動かないですよね…
    ポンコツロボットもいいとこ…

    • 11月24日