※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたろ
家族・旦那

ベビーベッドで寝てくれず、添い寝や添い乳で寝るとベッドが狭いため、旦那に下に寝てもらうが不機嫌になる。3人で寝ると潰さないように気を使いつつ、体がバキバキになる。旦那は不機嫌でも自分と子供が下で寝ることを許可する。旦那のベストな寝方は何か。

ベビーベッドで寝てくれなくて、
添い寝や、添い乳して寝ると
ベッドが狭いので旦那に下に
寝てもらうのですが、
めっちゃ不機嫌になるんですけど🫠💦

でも3人で寝たこともあるんですけど、
潰さないように気を使って
2人とも体バキバキになるんですよ💦
仕事もあるからこちらは気を使って
下に布団引いてるんだけどなぁ。
何が、彼の中でベストなんでしょうか😅

ちなみに不機嫌になるので、
私と子供が下で寝るから
ベッド使っていいよって言っても
大丈夫と言われます^^;

コメント

ダイエット頑張ります。

一緒に寝たいんじゃないですか?
体バキバキでも旦那さんが良いならそのまま寝ますかね😅
同じく添い寝です🫠

  • りんたろ

    りんたろ

    一緒に寝たいんだと思うんですけど、、
    私もバキバキになるし、
    潰しちゃいそうで怖くて
    長い時間寝れないんですよね💦😭
    父親になったんだから、
    そんなことで不機嫌にならないでほしい…

    • 11月20日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    うちも長い時間眠れません笑
    授乳してますか??
    体バキバキ慣れます笑
    割と😅😅😅

    • 11月20日
初めてのママリ🔰

ベットをもう一つ買い足すとかですかねー💦

  • りんたろ

    りんたろ

    そんな広さがあればいいですが…🥹🥹

    • 11月20日