※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆママ
お仕事

旦那が転職を考えており、双子を妊娠中で不安がある。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

妊娠33週双子妊娠中です。
旦那は介護施設で働いていますが、休みが急に夜勤になったり、日勤で8時間働いた後に、そのまま夜勤をしたり、かなりブラックな職場だと感じています。

旦那本人も、身体のキツさや今後の子育てに不安もあり、転職を考えています。

もうすぐベビーが生まれるのに転職する不安と、このままでは身体を壊したり、今後の育児も大変になりそうな不安でいっぱいです。

妊娠中に旦那さんが転職された方や同じような経験をされた方、アドバイス等あればお聞きしたいです。

コメント

りる

妊娠中ではなく息子出産して半年して、だんだん会社がブラックになっていき夫本人的にそこは完全にグレーゾーンを超えたって出来事+家族ともっと時間をとりたいと辞めたいって泣いてたのもあり、転職してもらいました。

仕事好きな夫が泣くのはよっぽどの事だったので今すぐ辞めていいよ!って伝えて息子の保育園が決まるまでの間に転職先を見つけるという約束で育休→有給→有給期間中に転職決定…って流れで金銭的にも何とかなりました。

働く本人の気持ちが限界になったらそこから体調が戻るまでに何年もかかる事が多いのでそうなる前に転職された方がいいです!

個人的には双子ちゃんだと大人の手はいくつあってもいいと思うので旦那さんに育休取得してもらいつつ、転職活動してもらって有給消化して次の転職先に行かれた方がスムーズかなって感じました

  • みゆママ

    みゆママ

    貴重な経験を教えていただき、ありがとうございます。
    旦那の職場もだんだんブラックな面が見えていき、旦那自身も今後家族とゆっくり過ごす時間を増やしたいという思いもあるようです。

    金銭的には貯金もあるので、なんとかなるかなと思ってはいます。
    働く本人の身体的精神的な負担が心配なので、転職はやむを得ないのかなと思っています。

    育休取得についても人手不足から取れない可能性が高く、仕事と転職活動を同時並行で進めながら出産を待つ形になりそうです。

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

次も介護がいいんですかね?
それとも全く違う職種ですか?
介護なら、正直会社によって全然違うので会社選びが一番重要かと思います…。

  • みゆママ

    みゆママ

    ずっと介護の仕事をしているので、次も介護になるのかなと思っています。
    日祝休みや夜勤のない職場を視野に入れていきたいと思っています。

    • 11月20日
ちぃ

うちの主人もちょうど一年ほど前に転職しました。
双子妊娠がわかった1ヶ月後です😅
もともと病院勤務でレントゲンなど担当する部署でした。
辞めた理由は1人の上司からのモラハラ。スキルアップや給料が上がるなどもほとんど見込めず、給料上げたければ外でバイトするのは自由だと部長から言われ、8:00〜17:30まで病院→週2〜3で退勤後に夜勤で近所の漫喫で朝までバイトしてそのまま病院勤務。の生活にして努力してくれましたが、倒れられたら困るので辞めさせました😅
その後、エージェントを使って転職活動をして病院勤務ではないけど医療に関わる仕事で無事に決まり、退職日を決めた矢先に妊娠が分かりました🤰
今は仕事にも慣れてきて収入も若干増えて、家計はほぼ無理なく支えてくれてるし、平日は双子ワンオペですが、週2回は在宅ワークも可能なので育児にも積極的に関わってくれて子どもたちもパパに懐いて良い関係になってると思います(*^^*)
双子育児は完璧にやろうと思ったら本当に大変だと思います。
泣くたび構ってたらキリがないのでいい意味で放置して適当に!で不安はかなり軽減されました!
旦那さんもできるだけ良い環境でお仕事出来た方がいいし、転職したばかりだと育休も取れなくてワンオペになりますが、頼れる人や行政を頼って産まれて3ヶ月まず乗り切ってください☺️

  • みゆママ

    みゆママ

    双子ママさんからの貴重な経験ありがとうございます。
    平日は双子ワンオペも辛いですよね💦週2回の在宅ワーク良いですね!
    週末に休みが取れる勤務であれば、家族で過ごす時間ももう少し増えるのかなと思ってはいますし、旦那本人もそれを望んでいるようです。

    双子育児、いい意味で放置して適当に!のお言葉、心強いです。転職しなくても育休が取れるか分からない職場なので、家族や行政に頼りながらまず3ヶ月乗り越えたいです!

    • 11月20日