
初めての幼稚園のお友達のお家へ遊びに行く際、持っていく手土産について相談です。ケーキ、焼き菓子、プリン、駄菓子など、何が喜ばれるでしょうか?
息子と初めて幼稚園のお友達のお家へ遊びいきます!
ちなみにママ友とかではなく一言話した事あるくらいで、LINE交換して下さいと言われ、子供が仲良しみたいで家来ませんかーと誘われました🤣
手土産を持って行きますが、ケーキか焼き菓子かプリン、どれいいですかね?
私だったらダントツでケーキが嬉しいんですが、賞味期限が短い物だとあまりよくないと言われますよね、、
息子が選んだ細々とした駄菓子屋やお菓子はいろいろと買ったんですが、それと焼き菓子だったらお菓子だらけだなぁとちょっと思いまして、、🤔
みなさんなら何が嬉しいか、何を持って行きますか??
ちなみにアレルギーは何もないみたいで子供は5人います!
- ぴー(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ayami✩.*˚
わたしはどこかお邪魔する時、ミスド買っていきます🤣✨

きゅー(^_^)
プリンにします!
お皿などを使わないので
そのまま食べれるし
子供がボロボロこぼす心配が一番なさそうなので!!

ひよこ
会話をあまりしたことがないとのことなので、プリンなど手軽な感じのものが相手も気を使わないかなと思います✨
物によってはフルーツ乗っている物もありますし😃✨

ppp
私はいつもケーキ屋さんの小さめなシュークリームを買っています!人によって私たちがいる時に出してくれる方と、帰ってから開ける方と両方いるので行った時の人数プラス2.3個の数で買っていってます!
その場で出してくれれば足りなく無いしその後余ったものは旦那さんが食べれるし。その時に開けない方でも1回で2.3こ食べれるサイズなので消費に困らないだろうなと思っています☺️
ぴー
コメントありがとうございます😊
わーミスドいいですね!!
考えつかなかったです🤩
私ならめっちゃ嬉しい❤️