
コメント

退会ユーザー
私ならですが風邪はウイルスなので抗生剤は飲みません😊✨ちなみにカルボシステインは鼻水のお薬なので咳はそんなにおさまらないかと💦たんが絡んだりしてたら意味はありますが😊

はじめてのママリ🔰
耳鼻科看護師してます🙋🏻♀️
上のかたとほぼ同じ回答ですが…。
カルボシステインは去痰薬なので咳には効果ありません!
そして抗生剤は細菌には効きますが、ウイルスには効かないです。もし痰(透明では無い、色のついた痰)が出ているなら抗生剤の内服はありだと思います!
ですが正直、抗生剤については薬剤耐性菌の問題に発展する可能性もあるので自己判断での内服はあまりオススメしません💦
喉が痛いのであれば痛み止めを使うのがよいかと🤔
-
chao
ありがとうございます!
はい!去痰剤と理解してて痰が絡んでいたので服用しておりました🙇🙇
あまりに痰が絡んで咳ばかりしてたら喉を痛めたかんじです😭
ですよね💦💦
とりあえずロキソニンで今日は過ごしました。
トランサミンも1つしかなかったので😭😭
痰は色ついてはいません😭💦
抗生剤自己判断はよくないですよね💦
やめときます!- 11月20日
chao
コメントありがとうございます。
痰が絡んで、咳が出てましたので飲んでました、、、
去痰剤と分かってはいます!
書きそびれてました🙇🙇