
コメント

ママリママ
腸は本当に個人差があるので極端なことを言うなら、粉ミルク全種類ひと缶ずつ買って飲ませたらどうなるか実験するしかないです。
誰かが〇〇良かったよーって言うから買ったのに下痢止まらねーじゃん、みたいなことが私にもあったので💦
ママリママ
腸は本当に個人差があるので極端なことを言うなら、粉ミルク全種類ひと缶ずつ買って飲ませたらどうなるか実験するしかないです。
誰かが〇〇良かったよーって言うから買ったのに下痢止まらねーじゃん、みたいなことが私にもあったので💦
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
やっぱりそうするしかないんですね💦
無駄になってもいいので、早く治ってもらえるよう試してみます‼︎
ママリママ
あと、乳糖不耐症で何飲んでも下痢する子もいるらしいです😨
そうなったら、離乳食の時期までは我慢するしかないかもです…💦ミルクしか飲めないですし…
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
可哀想でしょうがないです💦
ママリママ
でもね、産まれて2週間しか経ってないから消化の練習中でもあるんですよね。新生児はうんちの回数も多いし、中には便秘で毎日、綿棒浣腸してる子もいますから、まだ出てるだけマシという見方もできます。いつか治るかもしれないし。
ものすごい高い海外のオーガニックミルクを飲ませても下痢になる子はなりますから、試行錯誤しながら赤ちゃんの腸が強くなることを願うのが良いと思います。
はじめてのママリ🔰
出てるだけいいかもしれません。
食欲などもあるので、少し様子を見ながら過ごします!
ありがとうございます‼︎