※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の娘がイヤイヤ期で疲れています。どう対応すればいいかアドバイスをお願いします。

【至急回答希望です】
イヤイヤ期を過ぎた年のお子さんをお持ちの方や保育士さんなど有識者の方に回答してほしいです🙇‍♀️
しょーもないことですみません…

今2歳10ヶ月の娘がイヤイヤ期真っ盛りです💦
一部私の真似だと思いますが
「◯◯ちゃんは怒ってるからママとはもう遊ばないからね、いい?」
と言ってきました
さっきから些細なことで怒ったり機嫌がなおったりコロコロしていて振り回されて疲れていたので
「うん、わかった。ママはもう◯◯ちゃんと遊ばないね。自分のことは自分でしてね」
と伝えました
わかってるのかわかってないのか、ダメージはなさそうな顔してましたが…

こういうときってどういう対応をしたほうがいいんでしょうか?
イヤイヤは親への愛情確認とも聞いたことがあるので、「そんなの悲しいよ、一緒に遊びたいよ」とへりくだったほうがいいのか…
でも実際イヤイヤ期の娘に疲弊してます

理想論だけでなく現実的に、どういう対応をするべきか・もしくは自分だったらしてしまうか回答してほしいです😢
回答次第ではすぐに娘にフォローをしたいと思ってます

※こういう口調を真似されたイコール私のふだの接し方への批判は今回の質問とはズレるため言及しないでいただけたらと思います

コメント

まぬーる

引き留めてほしいのか、
自分を大きく見せたいのかわからないけど、
1度相手の言葉を飲んでみて、子供さんに再び遊ぼーって寄ってこられた時に、

お母さんは、
◯ちゃんに怒ってるから遊べないって言われて嫌だったんだよね!お母さんは怒ってる気持ちだから、遊べないよ!て強くいってみたら、
言われた本人は、きちんと傷ついて泣くかどうかを私は見てました😂

自分の怒りが収まった頃に都合よく遊ぼう〜ときたものの、
相手はまだ怒っているという状況をわざと作ります。

遊ばない〜って自分が言われたら、あなたはどんな気持ち?
というところを体感して考えてもらいたいからです✨

自分本位な時期だし、
わからなくもないけど、
嫌なものは嫌だと伝えていき、嫌なこと言っちゃってごめんねともお子さんが言えたら良いですよね。

そうして、
仲直りする方向にもちこみます。親子の主従関係を軌道修正する感じが私は好きで、そのようにしていました。

でもその子その子にあうやり方はあるかもしれませんね。
時間が経つと忘れてしまってだめな子もいるだろうし、そうなると瞬発的に叱らないといけないし💦

pipipipipi

私はとりあえず、わかったー。と答えて様子見ます😂

そして、遊ぼう!って来たら、怒ってるからママと遊ばないって言ったよね?って聞いてまた様子見ます🤲🏻

はじめてのママリ🔰

遅くなってしまいましたが、参考になるご意見ありがとうございました🙇‍♀️
子育てって難しいですね(