
手足口病の時の保育園のルールについて教えてください。手足口病で登園していいか心配です。周りの子にうつさないか不安です。
手足口病の時の
皆さんのところの保育園のルールについて教えてください!
金曜日保育園の帰り際に先生に
手に1つ湿疹があることを教えてもらいました。
あと手足口病が流行ってることも教えてもらいました。
土曜日の朝湿疹が増えていて、
病院受診したら手足口病だろうと言われました。
病院の先生には手足口病は風邪だから
保育園行っていいと言われたのですが、
こんなに湿疹がでているのに
周りの子にうつさないか、登園していいのか心配です💦
熱はなく、機嫌も良く、ご飯もいつも通り食べています!
明日朝イチ保育園に問い合わせる予定ですが、
皆さんの保育園は手足口病の時のルール?決まり?はありますか?
教えてください!よろしくお願いします🙇♀️
- きいろ(3歳1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どれだけ湿疹が出てても
熱が下がったら登園okです!
ただ、口内炎が出来ててご飯が食べれてないとかだったら登園しない方がいいかなって感じです。

はじめてのママリ🔰
元気よくご飯が食べられれば登園できます🙆♀️
-
きいろ
遅くなりすみません🙇♀️
結局あのあとご飯食べれなくなり、保育園お休みしました🤣💦笑
勉強になりました!
ありがとうございました!✨- 11月25日
きいろ
遅くなりすみません🙇♀️
回答いただいた後、保育園行けるー😊と思ってたら、口の中痛くなったようでご飯が食べれずお休みになりました🤣💦笑
コメントありがとうございました!!✨