※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がネットで服やカバンを見ていてイライラするが、買わせられていない段階では愚痴を言わなくてもいいですか?お金管理は私がしており、欲しいものは伝えてくるので。

旦那がよく、ネットで服やカバンみてます。
後ろからみたら、笑

物欲すごいからまた?とイライラしますが、
実際にこれ買ってとかいわれるまでは、
また?いくら買うの?など小言はいわないでいいですよね??

お金管理は私のため、衣類などほしいものがあれば私に伝えてきます。

みてるだけでイライラするが、買ってと言われたわけでもない段階でイライラ愚痴愚痴いわないほうがよいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

いわなくていいだろ!!!!

はじめてのママリ🔰

いや、いうだろ!!!!

m.k08

コメントで失礼しますm(_ _)m
うちは逆で、私がしょっちゅうネットショッピング見てて「また何か買おうとしてる」「今度はなに買うの?」とか言われます🤣本当に欲しいものがあれば言うけど、暇つぶしに「新しい服欲しいなー なんか良いのないかなー」って見てるだけの事がほとんどです笑