※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

8wで義理実家&義理兄夫婦に妊娠報告するのは早いと思いますか?安定期まで伝えたくなかったけど、集まりがあるので悩んでいます。

8w頃に義理実家&義理兄夫婦に妊娠報告

早いと思いますか?
個人的には安定期に入るまで伝えたくなかったんですが、、、
8wに義理実家での集まりがあります。
お酒も出る場で、普段からめっちゃ飲むのに飲まないのは、絶対へんで、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら言わないです💦
8週はまだ母子手帳も貰ってなかったので、何があるかわからないですし、、
次の日朝早い、調子が悪くて薬を飲んでるからお酒は飲まないように医者から言われているなど適当に理由つけて乗り切ります!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    そうですよねー。
    たまごクラブで、結構早い段階で報告されてる統計?みたいなのが載ってたんですが、個人的にはこわすぎて😢

    のみやのみや〜一杯くらい大丈夫やって!って感じなので、妊活中でっていうのがいいのかなぁ😢

    • 11月19日
すみ

私は一度目の妊娠で周りにすぐ報告しましたがそのあと8wの時に流産してしまったので伝えなければ良かったと後悔しました。

でも義理実家ということで頻繁に集まりがあったり、悪阻などでサポートをお願いするかもしれないのであれば伝えておいた方がいざという時にも安心できるのかもと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    お辛い経験の共有ありがとうございます。

    いとこの奥さんがまさにそれで、、、
    「〇〇の奥さん妊娠してんてー」って母経由で報告あったと思ったら、次に会ったとき
    「流産してんてー」って。

    安定期じゃないのに、言いふらしてたんだ、、、母。ってなりました。。。この経験から、母には安定期に入ってから&伝える時も他の親戚に言うなと釘を刺すつもりですが、義理実家はどうしたものか、、、🤔

    主人は、すごく言いたいみたいで😂

    • 11月19日
  • すみ

    すみ

    親戚とかご近所さんに広まるのは安定期入っててもちょっと嫌ですよね💦

    旦那さんが言いたくなるのも分かりますかゆっかさんの気持ちが1番大事なので☺️

    泊まりじゃなくて免許持っていらっしゃれば帰ってから運転があるのでーって言えそうですがいかがですか??

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ、、、。
    母とも関係は良好ですが、そこだけ恐れて、今日も会いましたが言ってません😂

    母、義理実家両方に言えることですが、、、
    もし流産しちゃったら、私が悲しみたいのに、謎に親に謝って「ごめん、流産しちゃって」ってなりそう&親も気を使うのが目に見えてて嫌なんですよね😭

    めちゃめちゃ電車なんです😂😂😂

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

生ものとか食事ででないですか?
食べ物の心配がなくてとりあえずその日のお酒回避だけならダイエット中なので禁酒してるんです〜!
とか
そろそろ子供も考えてるので体を整えてるんです〜
とかで乗り切ります😊

お刺身や寿司、ローストビーフが出るなら食べれないし義母にだけまだ初期でどうなるかわからないのでみんなに伝えるのは…って感じでそっと伝えます

他の方も書かれてますが8wだとつわりもしんどいですよね😭
いっそのこと旦那さんだけの参加でもいいと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    毎年恒例の焼き肉なので、生モノは恐らく大丈夫です。
    (そして義理実家はよく焼き派)
    でも、義理母にだけそっと伝えるはかなりありだと思いました💡
    お酒も私の分いっぱい買ってくれると思うので

    妊活中が一番いい気もしてきましたが、悪阻が怖いなぁ、、、🤔

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく焼きなら安心ですね♪

    悪阻なってみないと軽いか重いかわからないですもんね💦
    ちなみに私は食べ悪阻で倦怠感もすごかったです…
    そして肉を食べると気持ち悪くて初期は食べれませんでした🤣

    うちの義母は戌の日のお祝いに、と寿司を用意して旦那にも散々生もの無理って伝えてたのにフォローもなく食べさせられました😇

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですー。。。
    今のところ軽い頭痛と、生理中のような腹痛がたまにあるのと、お腹が張る?くらいで、全然なんです。

    えええええ、お寿司、、、。
    まぁ、たまひよにも生モノはバツではなく△ってかいてたので、絶対駄目なわけではないと思いますが、心配ですよね。

    私は今日、母に会い、私の大好きなローストビーフを買ってくれていたので食べないわけにいかず、、、ちょっと食べました😅

    主人は、たまひよの情報など読み込み派なので、◯グラムまでならいいみたいやで、とかいうてくる派です😂😂😂

    • 11月19日