
コメント

あきらプリン
内診でわなく、経膣エコーの事ですかね?
病院にもよるかと思いますが、私の通っていた病院でわ14週目辺りから経腹エコーになりましたよ!
上の子の時わ最初違う病院でしたが、その病院でわ16週目以降が経腹エコーでした⭐️

yhym
病院によると思いますが、私の産院では5ヶ月からお腹のエコーです(´⊙ω⊙`)
膣エコー気持ち悪いですよね(*_*)
-
るん
だいたい五ヶ月なんですね(´>ω<`)
早く私も赤ちゃんが動いてるところ
みたくて😅
ほんとにいやです😭- 3月2日
-
yhym
余談ですが、私の病院は1月までクソ古いところにあって(笑)総合病院で今は新しくなりましたが❣️
内診台も椅子が動かないので自分で足を持ち上げて、股を開くタイプで(笑)
無駄にカーテンが高いので先生と目が合うし、最悪でした(笑)- 3月2日
-
るん
出産ならまだしも検診で目が合うって笑
最悪だし気まずいですねwww
内診慣れるって聞きますけど
全然慣れませんよね笑- 3月2日

なるみん
私の通ってる所は、12週の健診までが経膣エコーで、お腹のエコーは16週からと言われました✨
私はあと一回の我慢です😂😂😂
医院によって違うみたいですね〜😊
-
るん
私もあと1回ほどで終わってくれれば
いんですが😭
先生が無口なので聞かないと何も
教えてくれないんですが
わざわざ聞くのもなんかな〜と
思いまして(´°д°`)
はやくお腹のエコーにうつりたいですね☺︎︎- 3月2日

まりりりりん
私が健診で通っていたクリニックと出産した病院では内診は最後までずっとありました。
特に問題はなくても子宮頸管長は毎回見てくれていました。
経腹エコーは3ヶ月くらいからありました😝
-
るん
やっぱり内診でないとわからないこと
あるからありがたいんですが
毎回嫌で嫌でしょうがないです😭
3ヶ月はやいですね!
5ヶ月まで我慢します😭- 3月2日
-
まりりりりん
内心気持ち悪いですよね😭
仕方ないんですけど、、
あと少し頑張ってくださいね💪- 3月2日

えーなん
ホント病院によって全然違いますよね!
私の病院は逆にまだ1回も経膣エコーがありません(^^;;
ずーっと最初から腹部エコーなんですよ!
いつ経膣エコーなんだろ?と気になってます!
-
るん
最初から腹部エコーなんですね(´>ω<`)
でも自分でみれるから安心しそうです☺︎︎
出産前とか経膣エコーに変わりそうですねヾ(*´∀`*)ノ- 3月2日

Nano
私が行ってるとこは4ヵ月の検診が14wの時で、そこから腹部になると言われました。
でも次の検診は感染症の検査があるからまた経膣だそうですが(^^;;
-
るん
みなさん4ヶ月から5ヶ月なんですね!
なんだかんだで臨月まで内診されそうです😭笑- 3月2日

のぞみん
私がお世話になった病院は内診は毎回ありましたよ😳エコーは14wの時に初めてとってもらったと思います💦
10wの検診でもエコー写真貰ってますが、内診の写真か腹部エコー写真か忘れちゃいました😳
添付写真が14wの時の4Dです!
-
るん
毎回とても苦痛ですよね😭
私は初診から超音波で
エコー写真もらってますが
病院が古いのか4Dとか
なさそうです😭- 3月2日

退会ユーザー
私も安定期手前くらいまで経膣エコーでした!安定期入ってからお腹のエコーに変わりましたよー!
-
るん
あと少し我慢します😭
腹部エコー楽しみですヾ(*´ω`*)ノ- 3月2日
-
退会ユーザー
中のエコー嫌ですよね😂😂
私本当に嫌いです😂😂仕方ないけどなんか抵抗ありますよねー(笑)
後ちょっとですね♪♪- 3月2日
-
るん
毎回のことなんですが
じっと待ってる間苦痛です😭笑
頑張ります!ありがとうございます(ง ˙ω˙)ว- 3月2日

なごママ
産院によると思いますが、私が通ってた所は、最初から最後までありました😭
毎回、股開くの嫌ですよね(笑)
るん
毎回最初に内診して超音波です☺︎︎
五か月前くらいからなんですね!
あと一回ほど我慢します😭