
コメント

ゆんたん
無痛しましたが、結局帝王切開になりました。でも無痛してから全く痛みなく促進剤しても痛みなかったのでやってよかったなと思ってます!

awa
私も無痛でした!
陣痛きている間も痛くないので少しですが寝れるので体力的にも楽ですし、先生が会陰切開したのにもまったく気付かないぐらい麻痺するので怖くなかったです!!
私は出産してから2時間ですでに歩けるぐらい元気でしたよー笑
-
マイメロ
回答ありがとうございます^_^出産時の手順みたいな本を読んで今からドキドキしています。怖いと思う反面、10万かぁ…となやんでしまいます💦
- 3月2日

しょう&ゆうちゃん@ママ
1人目無痛、2人目和痛です。
2人目出産した病院は無痛だと+10万と言われたので和痛選択したんですが、陣痛の痛さを味わい無痛にすればよかったと思いました。痛さに我慢できる自信があれば自然分娩でも良いですが、無痛の方が痛みが少ない分精神的に良かったかな。ただ、無痛は効く効かないがあります。
-
マイメロ
和痛してもそう思うなんて、ほんとに痛いんですね(´;ω;`)参考にします、ありがとうございます^_^
- 3月2日

れよ
+16万でした😂
その方によって麻酔を受けることのプライオリティーが違うと思います。
満足度の話なので…
私は麻酔分娩できることを条件に病院を探しました。夫の唯一の希望が立会いで、麻酔なら許可できるように思ったからです。
受けて良かったですよ。
デメリットもお聞きになって決めると良いと思います😊
-
マイメロ
回答ありがとうございます^_^自然分娩の経験がないので、比べる対象がなくて…夫はどっちでもいいといい、母は無痛の方をすすめてきますが、結局やるのはあなただからどっちでもいいといってきます。
- 3月2日
-
れよ
10万も払ったのに痛かった、とか少しでも思ったりしそうならやめた方が良いのでは?という印象を受けました。
硬膜外麻酔分娩(よくいう無痛分娩)、和痛と言われる注射薬を使うものなどありますが、前者でも痛みがゼロではないことがあります。
それは産婦さんの感じ方だったり、産科医がするのか麻酔科医がするのか、どこまで痛みをとるのか…色んな要素が関わってきます。
美容外科と同じようなもので、受ける側が満足しなければ成功ではないジャンルだと思います。
また、麻酔をしなければ麻酔のトラブルは起こりません。
導尿もいらないし、自由に歩いたりできます。痒みや眠気といった副作用(使う薬剤によりますが)もありません。
お母様の仰るとおり、デメリット含めaaaさんご自身が納得できる方法が良いと思います。
良いお産だった、と言えるようお祈りしています!- 3月2日
-
マイメロ
なるほど…病院では、子宮口3から5センチまでは使わないという方針なのでそれまでは確実に痛いしやめたほうがいいのかなぁというきもしてきました。回答ありがとうございます^_^
- 3月2日

みいたん
私は+5万円でやりましたが、10万円でもやったと思います( ˙꒳˙ )
前駆陣痛の時点で痛すぎて、無痛入れてもらいました。入れてから1晩分娩台で過ごし、翌朝の出産になったので、無痛入れなければどうなってたか・・・恐ろしいです😱
導尿されても会陰切開されても、裂けても、縫合しても、なーんも痛くありませんでした(笑)ただ、無痛は痛みがないぶんいきみ方は難しい、とあとになって看護師さんに言われました。たしかに私もなかなか子どもが出てきませんでした😅
次は無痛でなく出産したいとも思いますが、皆さんの話を聞いているとまだまだ考えられません😅
-
マイメロ
回答ありがとうございます^_^そういうデメリットもありますよね(ーー;)次回の検診までに決めなきゃいけなくて。。悩み中です。
- 3月2日

退会ユーザー
私は、こんなに痛みがないなら10万は安いと思いましたよ🤗
破水から3日目に産まれたので、ずっと陣痛は耐えられなかったと思います。それに出血も多く、分娩後失神したので、普通分娩だともっと回復が遅かったんじゃないかと思います😅
どうしようかな。とか、その10万で他のもの買おうかな、とかでしたら、そこまで痛みに怖さはなさそうにお見受けしますので、されなくてもいいかな?と感じました!
私は怖がりなので無痛の一択しか考えておらず、無痛がなければ子供を持つことを諦めてたかもしれません。それほど出産が怖かったので、無痛にしてよかったなと思っています🙌🏻
-
マイメロ
回答ありがとうございます^_^いや、怖いですよ💦未知の世界ですし(´;ω;`)ただ私がケチなのと財布事情の問題です笑
- 3月2日

naomama
私は+10万だって聞いて無痛にしましたが、結局無痛のせいなのか、出産するときにいきめなくて、吸引分娩になり会陰裂傷になり裂傷手術までなったので、かなりプラスになりました>_<💦
なので、お金がキツキツなら、やってみてプラスになる事もあるのでやめた方がよいかもですね💦
-
マイメロ
回答ありがとうございます^_^大変な出産をされたんですね💦
キツキツどころか、毎月旦那の給料だけでは赤字で、毎月2万ほど貯金くずしてます(´;ω;`)出産後3ヶ月くらいで働こうとおもっているので、それまでは我慢って思います。ただ、幸い…といいますか、貯金が1000万くらいあるのでなんとかなってます(ーー;)- 3月2日

みけい
プラス10でやりました。
リラックスしてお産に臨めたし、子供が出てきたときの顔を、鮮明に覚えてます。
無痛にして良かったです。
次も、無痛にします?
-
マイメロ
回答ありがとうございます^ ^
- 3月4日
マイメロ
回答ありがとうございます^_^参考にします