

いりたけ🍄
うちはそれくらいですが、別に遠いとは思いません!
雨の日は可哀想だなって思いますが😅
30分圏内くらいなら別に何とも思いません!

はじめてのママリ
1.5kmぐらいなのでそこまで遠いとは思わないですが、低学年だと歩くの遅くて時間かかるので雨の日や慣れるまでが大変かなと思います🤔💦
35分前後かかりそうです😅
うちは徒歩12分ですが1年のみだと20~30分以上かかる日もありますよ💦

COCOA
面倒臭い距離ではある物の許容範囲内です。

ままり
私自身の話ですが、小学校まで2㌔、子どもの足で30分でした。
20分少しありますが通えないことはないと思います。

はじめてのママリ🔰
うちの子は30分かかります!
でも住宅街で周りにたくさん小学生がいます!
周りに小学生がいる感じならいいと思います😊

ままり
うちは大人の足でそのくらいの距離です。低学年の子供の足だと25分~30分くらいで着きます。子供は遠いと言ってます。夏は真っ赤な顔してフゥフゥ言いながら通ってますよ😩
私は目の前が学校だったので娘たちには遠くてごめんねと思ってます。田舎なので最近は車で送っていってます。

はじめてのママリ🔰
うちも徒歩20分くらいです!
ですが1年生だけで下校すると30〜40分くらいかかるときがあります💦
雨の日や荷物の多いときは送迎しています。

はじめてのママリ🔰
慣れてしまえば大丈夫そうですが、重いランドセル背負って20分は可哀想だなと思ってしまいます😭選べるならもっと近い方が何かと親も便利かなーと、。

まろん
子どもの足で片道15分ぐらいですが、遠くないと思います。

はじめてのママリ🔰
10分以内かなと思います💦
世の中変な人も増えてきているので連れ去りや事故など考えると20分は私は無理です😭

mama
皆様ありがとうございました😊
とても参考になりました♪
コメント