
コメント

ままり
無理に飲んで吐いてしまうなら飲ませないです。
息子は今のところ停滞期はないですが、娘の時も3ヶ月くらいの時に飲まなくなったことがありました。
60mlとかしか飲まなくて心配した記憶がありです。
ままり
無理に飲んで吐いてしまうなら飲ませないです。
息子は今のところ停滞期はないですが、娘の時も3ヶ月くらいの時に飲まなくなったことがありました。
60mlとかしか飲まなくて心配した記憶がありです。
「ココロ・悩み」に関する質問
親の精神的な都合でこども園などに転園するのありだとおもいますか? 次女が幼稚園入園してPTA役員になりました。(1年は強制で早く済ませて来年から仕事したかったので💦) 長女と同じ幼稚園ですが次女のクラスは園児が少な…
夫が職場でセクハラをしたと、相手側からの訴えがあったようです 夫、相手女性共に30代、女性が既婚者か独身かは私は知りません ざっくりとしか話を聞いていませんが 女性から共通の趣味(スポーツ観戦)に一緒に行きます…
産後うつ克服された方 元の自分の性格にちゃんと戻りましたか? また薬を飲まなくてよくなったのは飲み始めてからどのくらいでしたか?? 自分の性格がこんなにも変わってしまって(元気がなく、無駄な心配事ばかり考えて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
体重のことばかり気にしてつい残されたらイライラしちゃいます。
上2人はこんなことなかったので。🥲
60しか飲まなかった時は病院など行かれましたか?
ままり
具合が悪いとかではなく一時的かな?と思ったので病院は行ってないです。
はじめてのママリ🔰
すぐ飲んでくれるようになりましたか?
あたしが体重ばかり気にし過ぎなんですかね😓
ままり
うちの娘は、ミルク期が終わるまで割と残すような子でした。
そのあんまり飲まない時期は1ヶ月くらいはあった気がします。
体重は減りませんでした!
はじめてのママリ🔰
ミルク何ヶ月まであげてましたか?
ままり
1歳過ぎまでミルクあげて、ちょうど終わったタイミングでフォロミにし、1歳3ヶ月まで飲んでいました!