
生後11日の赤ちゃんを育てているが、母乳が出なくなりショック。母乳再開は可能か、11日目での母乳不足は普通か。誰か教えてください。
カテ違いかもしれませんが質問です!
今生後11日の息子を育てています。
1ヶ月早く産まれた事もあり吸う力が弱く体力も無いとの事で直母ではなくミルクを飲ませていました。
これは病院の勧めです。
1日2回くらい搾乳をしミルクに混ぜて飲ませる事もありますが完ミに近いです。
そしたら昨日あたりから母乳がほとんど出なくなりました😭
なるべく母乳で育てたいと思っていたのでショックです、
でもまだ産んで11日だしこんなすぐ止まる事ありますか?
母乳が再開もありえますか?
今は全く胸の張りはありません。
誰か教えて…
- あいり(8歳)
コメント

じゅうたん
小さく産まれたのですか?

たまこ
搾乳するのも1日2回だとしたら、少なすぎます(◎-◎;)
新生児ちゃんで完母だと、10回以上は当たり前、1,2時間おきも当たり前…ですので、出来ればちょこちょこと頻回に搾って、刺激を与えていくことが必要です。
勿論、(出なくても)赤ちゃんに吸って貰えればそれが一番です。
3ヶ月くらいまでは母乳は増やせますよ!
あいり
36週の切迫早産でしたが2936gと体重は十分にありました。