※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が土日夜に習い事に行くことについて相談。子供がいないため支障はないが、忙しく時間に追われている。趣味の習い事だが、上手くなりたい願望もある。子供ができたら行く日を減らすか悩んでいる。

旦那が習い事を土日夜に入れる💧子供いないならアリ?前は朝予約取れてたけどコロナ明けて混んでて夜8-10pmとか


外出します。



習い事🔴

とあるレッスン月2〜3回
夜7pmからのため、6時過ぎに家をでて10:30〜11時すぎに帰宅します

先生が1人でしてるので、その後皆で話したりしてるので遅い時は23:30とかあります。


レッスン🔴
毎週土か日に2時間。
コロナ禍は朝でしたが、最近は予約取れないらしくてほとんど8か9pmから2時間枠。

帰宅は22:30です。
そのため家を7:30頃でます。


なので土日は基本夜でかけます。
結婚前からの趣味の習い事なので、仕方ないのですが子供できたらセッションしてるメンバーの人は、行く日減らしたりしてるそうです。


私には、とくに支障はないし
お金もそんなかからないので
良いのかもですが、、


なかなか時間に追われてる人なので
今日も慌ててご飯たべて
(夕方、疲れて寝てることが多いので)
あーもう6:30だ。行かなきゃ、、
と言い、出ました。


音楽系で、上手くなりたい願望もあるみたいで
頑張ってレッスンとかしてるけど
仕事もかなり多忙なので
ゆっくりしたらいいのにと思うのですが、
まぁそれが息抜きらしいのです🥲


子なしなら、気にせず行かせますか?





(子供できたらやめさせな!大変だよ。
みたいなコメントは不要です。)

コメント

はじめてのママリ🔰

私は子なしなら行かせます。
子供できたらいけなくなることも多々あると思うし居ないうちはいいかなって思います⭕️

はじめてのママリ🔰

子なしならどうぞーですね🤔
自分も自由時間にします☺️