※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時に立ち会いが難しいため、お守りとして貴金属以外の持ち物を探しています。アイデアがあれば教えてください。

1月末出産予定です。

立ち会い出産の予定なんですが、
コロナ対策もあり、立ち会いはできるようですが、
産まれるギリギリまで分娩室に旦那は入れないみたいで、
付き添って病院に来ても一度帰宅しなければなりません。

その為、陣痛中は1人で乗り越えなきゃいけないので、
心細いので旦那の代わりに、何かお守りというか物を持ち込みたいと思ってます。
指輪とかネックレス等の貴金属は緊急手術の可能性に備えて
身に付けれないので、他の物で持ち込んだ方いますか?

また、案がありましたら教えてください!

コメント

313

私は持ち込んではいないですが、安産祈願のお守りを色違いやお揃いで購入して各々持っておくのはどうでしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなりすいません💦
    お守りやお揃い良いですね✨
    ありがとうございます!
    検討してみます☺️💐

    • 12月11日